メンバーズブティック ラピスジェイ
手作りポプリのメインのお花は、主に、自分で育てたものを使うように、しています。
桜は花弁ではなく、ガクが付いているままの、鳥がついばんで、くるくると回りながら落ちて来るのを毎朝集めました。
パンジー、ビオラも、ポット苗からたくさんの種類を育て、一つ一つ摘んで、ドライにしました。シクラメンが、乾くと神秘的なピンクに変わったり、クリスマスローズ、エニシダと、いろいろな四季折々、色とりどりの花を材料にしています。次は、バラ、あじさい、ブーゲンビリア、マローと続きます。
美しいその瞬間を香りに替えて、その思い出のポプリになります。
粗塩や砂糖を使ったモイストポプリは、ブランデーを1滴たらしてかき混ぜていくと、50年保存出来るといいます。移り行く香りを楽しんで頂けましたら、うれしいです。
エッセンシャルオイル、ハーブには、効能があります。気持ちが華やいだり、よく寝れたり、
是非その効能をポプリで、日常に取り入れて、素敵なハーバルライフを楽しんでください。
2022年5月吉日
日本園芸協会より、ハーブコーディネーターに、認定されました。
[全 9作品]
感想・コメントはまだありません