ドール服の着せやすさについて

ドール服の着せやすさについて

公開
少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 今年は本当に暑くて、毎日アトリエ(と称する洋裁する部屋)で冷房を効かせて、ドール服の製作を(スマホで途中休憩しながらw)していました。 お洋服を作りながら、着せやすいかどうかは常に考えています。ドール服は小さい分、例えば袖口のカフスの裏側縫い代にドールさんの親指が引っかかったり、ジャケット等の上着を重ね着する時、インナーの袖が引っかかってしわしわになったりします。 ゆったり作りすぎても綺麗じゃないし、シルエットを美しく、且つ着せやすくというのはなかなか難しいです(泣) 小さなお子さんでも着せ替えしやすいようにと色々工夫はしていますが、【優しくゆっくり丁寧に】お着替えしていただけますと幸いです。 p.s.スナップを外される際は、出来るだけ生地を引っ張らないよう、間に爪の先を入れてそっと外していただけますようお願い致します。 p.s.前回お知らせしたバレエのチュチュは、タイツの生地がやっと見つかりましたので、近々出品予定です。

レターの感想をリアクションで伝えよう!