クリエーター
全てオリジナル刺繍データを作成し、その内容を防水キャンバスに機械刺繍ミシンで刺繍を施しています。手仕事刺繍とは異なり、固い素材にも精密にステッチを表現する事と 同じ物をいくつもつくる事が可能となります。 但し、一つの立体作品のデータを完成させるためには4面分のデータを仕上げた後、4方向のつながりや全体バランスを数十回、0.1mm単位で微妙調整をするため 一つの作品シリーズのデザイン及び 完璧な刺繍データをつくり上げるためには500時間以上要するので、簡単に仕上げている訳ではないという事になり、価格に影響がでます。 世界的にみても この種の表現法は希少であり、認知度も低くまだまだ未開の領域と言えるでしょう。
又、ベース素材にもこだわっています。ベースの防水キャンバスとは 店舗の屋外に取り付けてあるテント地の事で この使用により強度、耐水性に富み軽量となっています。イタリアのファッションメーカーはこの防水キャンバスを使って 乗馬用の洒落たレインコートなど販売している 知る人ぞ知る素材でもあります。
上記を用いて作品を作り上げています。
作品からメロディーを感じて頂けるよう、作品の大きなタイトルは音楽用語になっています。ひとつひとつ思いを込め、丁寧にオリジナリティー豊かな作品を目指し納得がいくまで妥協せず制作しております。皆様のお気に入りとしてながく使って頂ける様、強度面も慎重に考慮しながら・・・・
((主な経歴))
女子美術大学付属高等学校卒業
武蔵野美術短期大学(空間演出学部)卒業
(株)アルス ディスプレイプランナーとして勤務
(株)センチュリートレーディングカンパニー 専属デザイナー
第10回コンテンポラリーアート(立体アート部門)金賞受賞
第 2回コンテンポラリーアートN・Y展(平面ペインティング部門)出展
第22回キルトジャパン制作大賞(刺繍部門)フジックス賞受賞
AJCクリエーターズ・コレクション展2018(バッグ部門)佳作受賞
[全 0作品]
作品はまだありません
[全 2件]
いつもお忙しい中、レビューまで書いていただき、ありがとうございます。 御意見、今後制作の参考にさせていただきます。 今年もアッという間に年末になってしまいました。 良いお年をお迎えくださいませ。。。
無事に作品を受け取りました。ありがとうございます。今話題の大塚国際美術館にでかける予定なので、ぜひ使わせていただきたいと思っています。芸術品のようなバッグが手に入ってとても嬉しいです。みんなに自慢しますね!これからの作品も期待しています。
身に余るお言葉を頂き、身が震えております。ミケランジェロは私の中で最も崇拝する芸術家です。私の作品は彼の足元にも及ばないレベルですが いつの日かせめて彼の描いた足の指一本分の表現は出来るようになれる様 コツコツ表現し続けてまいります。この度は実物をご覧にならずにご購入頂き、又早々にレビューを書いて頂きましたご厚意に深く感謝いたします。molfo様に使って頂けるのであればお金はいらなかったかも・・とか思ったりしてます。
情熱のイスタンブール
アクセサリーを身に着けるのが苦手なので、バッグは私にとってはアクセサリーと同じです。なので本当にお洒落なバッグを選ぶようにしています。このバッグは本当にお洒落で素敵です。友達に自慢します!