紹介文はまだ設定されていません
はじめまして。刺繍屋 褻晴(ケハレ)です。
日本にはハレ(晴れ)とケ(褻)という言葉があります。
これは、民俗学者・柳田国男によって見出された、時間論をともなう日本人の伝統的な世界観のひとつです。
ハレ=非日常/ケ=日常、を表します。日常=暮らしに沿うものを作りたいと思い刺繍屋をはじめ、この屋号をつけました。
名古屋を中心にワークショップも開催しています。
ワークショップのご参加や個人オーダーはInstagramプロフィール欄をご確認の上、ご連絡くださいませ。
[全 8作品]
感想・コメントはまだありません