色々やってます
はじめまして。
山口県萩市の山間地で自給自足生活を実践しながら、地域のお米を使って、お米の(生米)カップケーキを作っています。
標高400メートルにあるここのエリアは、豊富なお水と山に囲まれた自然豊かな場所と美味しいお米があります。
ここの地域を知ってもらうために「何をしようか?」と考えた時、「ここのお米を使って何かしたい!」でした。
お米を主食として販売するだけではなく、お菓子にしたらどうだろう??
「お米でお菓子?」というギャップに面白さを感じ、試行錯誤しながら出来上がったのが、
「お米で作った生米カップケーキ」です。
そして、「私にも作れる!」と家庭の手作りおやつとして広まっていけばいいなが私の望み。
できるだけシンプルな材料で作っていますので、
「どこにいても、いつでも、誰でも作れるカップケーキ」をモットーに世界中で作ってもらいたい。
ここ山口県萩市旭地域から世界中へレシピを伝えていきたいと思っています。
まずは、少しでもみなさんに地域を知ってもらいたく、お米で作った生米カップケーキの提供をしています。
カップケーキを食べると
「笑顔で元気になる」そんな想いで作っています。
「心と身体と魂が喜ぶお米で作った生米カップケーキ」是非お試しください☆
はじめまして。
山口県萩市の山間地で自給自足生活を実践しながら、地域のお米を使って、お米の(生米)カップケーキを作っています。
少しでも誰かの「何かやってみたい」を応援したく、まずは私が色々チャレンジしています。試行錯誤しながら、時間かかりながらも少しずつ「自分のやりたい」を形にしていきます。
夢や目標もなく、楽しい、好きなことが分からなかった私から、やりたい、ワクワク、好きなことに夢中になる私になりました。私と同じような「やりたいことが見つからない」方の好きが見つかるお手伝いもしています。
[全 3作品]
感想・コメントはまだありません