1. minne ホーム
  2. お知らせ
  3. インボイス制度におけるminneの対応について(2023年10月27日更新)
インボイス制度におけるminneの対応について(2023年10月27日更新)

こんにちは、minneです。
2023年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」が開始されます。これに伴う、minneの対応予定をご案内いたします。

※本お知らせは税務・法的アドバイスを提供するものではありません。作家・ブランドさまの法令対応等につきましては、個別の状況に応じて専門家にご相談ください。
※本お知らせ内でご紹介する内容は、予告なく変更になる可能性があることをあらかじめご了承ください。

※本お知らせ内では以下の項目を簡易的な表記名で記載します。
適格請求書=【インボイス】
適格請求書発行事業者登録番号=【登録番号】

━━━━━━━━━━━━━━━━
◆インボイス制度におけるminneの対応内容
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の3パターンの取引におけるインボイス制度への対応を予定しています。

(1)minneから作家・ブランドに対するインボイス発行
(2)作家・ブランドから購入者に対するインボイス発行
(3)minneから購入者に対するインボイス発行
(4)作家・ブランドがインボイス発行事業者であることを確認できる表示の追加

【 1. minneから作家・ブランドに対するインボイス発行 】
minneに対しお支払いいただく各手数料、らくらくミンネコパックの利用料、広告消化額のインボイスをメールで発行します。

【 2. 作家・ブランドから購入者に対するインボイス発行 】
・インボイス発行事業者の作家・ブランドさま向けに、登録番号の申告ページをご用意しました。
・登録番号を申告いただいた場合、minneでは媒介者交付特例を適用し、minneを運営するGMOペパボ株式会社の登録番号を記載したインボイスを購入者がメール発行できます。
・申告が無い場合は、区分記載請求書を発行します。

【 3. minneから購入者に対するインボイス発行 】
決済手数料のインボイスを買ったもの画面でメール発行できます。

【 4. 作家・ブランドがインボイス発行事業者であることを確認できる表示の追加 】
・登録番号を申告いただいた作家・ブランドのページ上で、インボイス発行事業者かどうかを確認できる表示を追加します。
・購入者が、買ったもの詳細でインボイス発行事業者かどうかを確認できる表示を追加します。

※発行のタイミングや確認方法の詳細はヘルプとガイドをご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今後のスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年9月6日済:販売手数料と立替送料のインボイスに対応(売上レポートメール配信スタートのお知らせ
2023年9月14日済:登録番号の申告ページを公開
2023年9月21日済:購入代金、決済手数料のインボイスに対応(対応内容の2・3)
2023年10月10日済:ショッププロフィールに「適格請求書発行事業者」の表示を追加(Webのみ)
2023年10月31日まで済:売上入金時の振込手数料、広告消化額のインボイスに対応(10月分より配信)

※なお、各手数料の変更は予定していません。

━━━━━━━━━━━━━━━━
◆GMOペパボ株式会社の適格請求書発行事業者登録番号
━━━━━━━━━━━━━━━━
T5011001042496

以下からもご確認いただけます。
国税庁 適格請求書発行事業者公表サイト

━━━━━━━━━━━━━━━━
◆インボイス発行事業者の作家・ブランドさまにご対応いただくこと
━━━━━━━━━━━━━━━━
登録番号をお持ちの事業者の方は、「適格請求書発行事業者登録番号の申告」より申告をお願いします。虚偽の登録番号の申告は違法ですので、正しい番号をご入力ください。

なお、登録番号を申告するには事前に「事業者確認申請」の審査が完了している必要がございますので、お済みでない場合は先に申請をおこなってください。
※すでに販売活動を行っている作家・ブランドさまは、審査待ちは発生しませんのでご安心ください。

インボイス発行事業者でない場合は、特にご対応いただくことはありません。今後インボイス発行事業者になった際は上記の通り申告をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━
◆インボイス制度に関する公式ページ・ご相談窓口(外部リンク)
━━━━━━━━━━━━━━━━
インボイス制度に関してのご相談や疑問点は、下記政府のご相談窓口や参考ページをご活用ください。
<国税庁>
インボイス制度特設ページ(ご相談窓口)
<政府広報オンライン>
令和5年10月からインボイス制度が開始!事業者が進めておきたい準備とは?
<公正取引委員会>
免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A

各対応内容は提供開始次第、お知らせやヘルプとガイドにてご案内いたします。

今後ともminneをどうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ一覧へ
ログイン
このサイトは reCAPTCHA および Google によって保護されており、プライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。