【 葉擦れ 】
[instagram]
https://www.instagram.com/hazure_hyogo/
鞄と日用品とトリートメントの店。
(Bag brand 『KEESE』直営店 )
・
ここでの暮らし。
辺りには豊かな自然があり、
日々ゆるやかに時が流れています。
昔ながらの町並みが残る住宅地の細い道を登っていくと、
立派な鳥居を持つ神社にたどり着きます。
私たち夫婦で営む『 葉擦れ 』は
兵庫県神戸市垂水区の下畑海神社鳥居の正面にあります。
築45年の古民家を改装した店です。
中にはバッグブランドKEESEのアトリエもあります。
私たちが日々の暮らしの中で
身の回りに揃えておきたいものを販売しております。
初めてこの場所に来たのは2020年の冬でした。
長らく誰も開けていなかった窓を開けたとき、
神社のある山のほうから縁側に向けて
気持ちのよい静かな風が流れていました。
海と山の近くで生まれ育った私たちにとって、
ここは正に海と山の間で、直感的に
ここに暮らしにまつわる店をつくろうと決めました。
『 葉擦れ 』という名前は
「葉の擦れる音のする場所」ということと
「町の外れにある場所」ということからつけました。
ここは葉擦れの音や鳥のさえずりなど
自然の音が聞こえる場所です。
どうぞ、ゆっくりと過ごしにいらしてください。
・
【 KEESE キース 】
[instagram]
https://www.instagram.com/keese_handmade/
コンセプトは、「シェアできるモノ」
性別や世代問わず、シェアできる汎用的なモノを
革・キャンバス生地・ヴィンテージ生地などを使い、
全てハンドメイドで製作しています。
日々の生活に寄り添う道具であるために
『普遍的なかたち』を常に意識しています。
使い込むうちに味わい深くなり、愛着が増してくる。
そんなモノ作りを心掛けています。
葉擦れ
鞄、小物、雑貨を取り扱っています。
[全 126作品]
[全 183件]
本日届きました。 しっかりした作りでとても良い感じです。 おつけいただいた品も早速使用しております。 家族で大事に使います。ありがとうございました😊
先日、無事に到着しました。 余計なものが一切ないシンプルなデザインがとても素敵です✨ 軽量な点も大変使いやすく重宝します。お色について、他の方のレビューにもあるように僅かに赤みがかっていて、個人的には黒に限りなく近い茶色という印象を受けました。真っ黒であればと期待していたのでその点においては少々残念ではありますが、素敵なお色であることには変わりないので、大切にたくさん使わせていただきます。 この度はどうもありがとうございました!
発送目安は7日後とあったが、実際には1ヶ月もかかったし、こちらから問い合わせをしないと発送が遅れている事に謝罪がなかった。 商品は良かったが、対応は最悪。
無事届きました 街中には有りそうで中々無いデザインでやっと見つけました 肩掛けハンドルもとても良くシンプルなバッグです これから活躍しそうです ありがとうございました
Mサイズ購入から、気に入りすぎてSサイズを購入しました。荷物置き場のないお店でもカウンターの上にちょこんとしっかり自立して乗るサイズで貴重品から目を離さずにいれるので最高です!!Mサイズは500mLペットボトルを持ち歩きながらの旅行にもバッチリでした!着る服を選ばないデザインも最高!とにかく最高!くったりした革のトリコです。他のデザインの新作も出るといいなあ〜と思ってます。
迅速に発送していただき、ありがとうございました。 シンプルかつ軽量で柔らかく、とても使いやすそうです。 ただ、期待と違って真っ黒ではなく、全体的にやや赤みを帯びた色味でした。フォーマルな場での使用も想定していたので、少し残念です。 普段使いには問題ありませんので、これからどんどん使いたいと思います。
無事受け取りました。 柔らかく軽量、シンプルなバッグを探していたところでした。とても素敵なデザインで気に入りました。ありがとうございます!
大変気に入っております‼️‼️‼️ 小ぶりのハンドバッグながら、 マチがあり、必要なものはしっかり持ち歩けます。 皮の柔らかさもよく、しっかりとした造りで、 既に会う人毎に褒められます。 ありそうでなかったデザインですね〜✨ 品質からしてコスパもよく、大変良い買い物をさせていただけたなぁ~と思っております! ありがとうございました🩷
【期間限定35%オフ】 S レザーハンドバッグ 黒 ブラック 本革 小さめ
レビュー遅くなりました。先日同窓会があったので、早速使いました。シンプルで素敵なのですが、ちょっと小さく感じました。ちょっとしたお出かけには最高です。ありがとうございました。