こんにちは。当ショップは、鹿児島県最南端に位置する与論島で島の生活や文化について紹介する民俗資料館「与論民俗村」が運営しています。当館は1966(昭和41)年から家族で営んでおり、島の伝統的な工芸品なども製作し、店頭で販売したり体験教室を行ったりしています。本ページでは、普段私たちが製作している芭蕉布や草木染などの作品をご紹介できたらと考えています。
今は購入すれば欲しいものが手に入る時代です。壊れたらまた新しいものを買うの繰り返し。昔に比べるととても便利で楽な時代です。しかし、そんな時代だからこそ手作りのものでしか味わえない魅力が注目されるようになってきていると感じます。手作りならではの味わいや作品に込められた温かさを、少しでも多くの方に知っていただけたら幸いです。
与論民俗村は昭和41(1966)年創設で、与論島の昔の暮らしを後世に伝えるために、生活の中で使用されていた民具や復元された茅葺き民家や赤瓦民家などを展示しています。現在は、よりお客様に与論の歴史や文化に触れていただけるよう、芭蕉布織りや草木染めなど様々な体験教室も実施しています。
[全 45作品]
藍染Tシャツ
連絡遅くなりました。 とても綺麗に模様がでていて、満足です。 ありがとうございました。