革作家
このたびは数ある作家さんの中から「 森の灯台 」を見つけていただきありがとうございます。
「 森の灯台 」では現在、本革を使用した手縫いのレザー作品を販売しています。本革の強くて優しい風合いと質感をいかして、ひとつひとつ手縫いで丁寧に製作しています。
【こだわり】
レザー作品に多く扱われている「ヌメ革」だけでなく、少し風変わりな革からここでしか出会えないような貴重な革まで厳選したさまざまな素材を使って制作しています。
本革小物初心者の方から革の魅力に惹かれている方まで、本革の中でもさまざまな種類や質感に出会えるきっかけになる作品の制作に日々励んでいます。
ぜひご自分のお気に入りを見つけて“革を育てる”という感覚を体感していだけると幸いです。
【ご購入を検討されている方へ】
作品についてのご質問やお問い合わせがある場合はお気軽にご連絡ください。
また、“革の育て方”もいくつかご紹介していますのでご参考までにどうぞ。
【ご購入してくださった方へ】
返品はお受けしていません。
下記の注意点をお読みいただき、ご使用時に問題が発生した場合はメール等でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
【素材について】
●キズ・血筋・シボなどのナチュラルマークは天然素材ならではの証です。酷く目立つものを除いては、1つの個性としてそのままお作りしています。
●一点一点模様や染色具合などが異なります。撮影に使用した革と同じ物はございませんので、ご了承ください。
●天然素材を使用しているため過度な直射日光や雨などの水分は、シミやシワの原因となり劣化を早めてしまいます。水滴などがついてもすぐに優しく拭き取るなどしていただくと長く使用していただけます。
●紫外線などによる退色や使用していく上でのシワ・キズなどは、経年劣化としてお愉しみ下さい。
【サイズについて】
●手作業で制作しているのでサイズや厚みは正確でない場合がごさいます。ご使用上問題が発生する程の誤差があった場合はお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ→ forest.lighthouse.2020@gmail.com
「いつかツリーハウスに住みたい」
- そんな夢から「森の灯台」と名付けました -
真っ暗な森の中で灯る「ツリーハウス」の灯り。それは夜の広い海で船を導く「灯台」のような存在だと思います。
暗闇の中で示される灯りは進む道を知る指針になり、時に誰かの心の支えにもなります。
「森の灯台」では、身近にある自然や天然素材の魅力を再発見するきっかけを、小さなスポットライトのように照らせたらいいなと考えています。
[全 12作品]
[全 1件]
【レア革】硬貨を魅せるコインキャッチャー財布
レビュー遅くなりました! 革物を初めて購入してみたんですがしっとりとした手触りで手に馴染む感じがわくわくします♡ 丁寧なメッセージありがとうございました(*´꒳`*) 大切に使います🙌