「 触れて楽しみ使って伝える伝統文化 」
おとも屋みずき商店は、日本文化のひとつである伝統文様に込められた想いや意味を世に伝えると共に、それらをデザインに乗せたものづくりをしております。
伝統文様に触れ、使う事は、日本文化を後世に伝えるひとつの方法であり、日本の歴史継承、発展の一端を担うことでもあると思います。
また、デザインにより生活を豊かに楽しんだ江戸庶民の自由さにあやかり、自由なものづくりをしていきたいと思っております。
「おとも屋」の由来
人と人がともに手を携えながら生きていくことの大切さ、あなたのおともに、という願いから
< 店主みずきのプロフィール >
結婚前までフリーカメラマン今はのんびり活動中
育児中に独学で洋裁を学ぶ
2015年オーダー子供服「ちいさなおうち」スタート
2018年に絹帯バッグ「おとも屋」スタート
両ブランド共にminne、creemaに出店中
趣味は着物散歩。好きな街浅草の吉原文化に興味が湧き、吉原つなぎに魅力を感じたことから、「おとも屋みずき商店」としての活動をスタートさせるに至りました。 2021.3.26 誕生日
[全 6作品]
感想・コメントはまだありません