絽ざしとビーズのアクセサリー...
絽ざし(ろざし)は奈良時代から伝わるといわれる
日本の伝統刺繍です。
絽布に絹糸を刺し埋めて、色合いや光沢の美しい絵柄を
表現します。
色とりどりの絹糸やビーズを組み合わせ、
絵具のように色が混ざり合う瞬間を
アクセサリーにしたいと思っています。
天然石やガラスビーズを取り扱う仕事を経て、
アクセサリーの制作販売に長く携わってきました。
絽ざしの師範資格を取得し、バッグや額装品の制作も
手掛けています。
絽ざしをより多くのみなさまに楽しんでいただけるよう、
ブローチやピアスの制作に励んでいます。
[全 115作品]
感想・コメントはまだありません