陶芸家
陶磁器を手作りで製造しています。陶器では主に粉引や黒化粧の器を、磁器では白磁から色釉を施したものを作っています。
日々の暮らしや食卓が、より楽しくなるお手伝いができたらと思い制作しています。
作品について
一つ一つ手作りのため、形や大きさなどは多少の個体差があります。また色や装飾的なものもそれぞれ少しずつ異なります。手作りの良さ、味わいだと思って楽しんで頂けると幸いです。
焼成によって現れる鉄粉やピンホールは焼き物の特性ですのでご了承ください。
ご使用上の注意
直火、オーブン ✖
食器洗浄機 ✖
電子レンジ 〇 (ただし極端な急熱急冷はおやめ下さい。破損の原因になります)
西田 宣生
倉敷芸術科学大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業
京都市工業試験場陶磁器コース本科修了
京都府立陶工高等技術専門学校成形科卒業
主な受賞、入選歴
工芸都市高岡クラフトコンペティション 入選
第3回菊池ビエンナーレ 優秀賞
日本伝統工芸展 入選
第22回日本陶芸展 特別賞
第6回現代茶陶展 TOKI織部大賞
第32回田部美術館大賞「茶の湯の造形展」大賞
個展、グループ展 多数
[全 16作品]
感想・コメントはまだありません