東京藝術大学藝祭委員御輿課
藝祭2021御輿課の公式グッズ販売ページです!
東京藝大の学祭の目玉・御輿。
御輿そのものは一年ごとに解体されてしまいますが、その設計図である精密なミニチュア《マケット》は、藝大に毎年保存されています。
コロナ禍によって2年間制作の行われていない、御輿の伝統を継承するため、マケットを修復し、写真と3Dデータでアーカイブ化した成果をグッズとして販売します。
高精細な写真を使った図録・ポストカードと、3Dデータを出力したレジン製フィギュア(受注生産)を限定販売中です。
藝祭の華である御輿の熱気を存分に感じ取っていただければと思います。
図録:2016年度~2019年度の24体の豪華撮りおろし写真+藝大生による解説コラム4本ほか=A5判114ページ
*24体の一覧ポストカード付き
¥1,000+送料
ポストカード①:2018年度4体+24体一覧=5枚
¥800+送料
ポストカード②:2019年度4体+24体一覧=5枚
¥800+送料
フィギュア:2018年度・2019年度8体の約1/10レジン製フィギュア
¥3,000/一体+送料
※売り上げは来年度の御輿制作に充てられます。
※グッズの画像はイメージです。実物とは色味などの印象が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
藝祭2021御輿課の公式グッズショップです。
2016年度~2019年度までの御輿のミニチュア《マケット》のグッズ
図録、ポストカード(5枚セット)、フィギュア
を販売しています。
[全 12作品]
[全 12件]
とても素敵な図録です!作成して頂き、ありがとうございます。藝祭御輿の歴史を残したいという想いがすごく伝わってきました。 本物の御輿をまだ見たことがないので、来年以降見に行けるようになっている事を切実に願っています。
これを作ってくださってありがとうございます。 とても貴重な記録だとおもいます。 藝祭の御輿は拝見する側でしたが、 毎年"壊してしまう"ことに潔さと 創造の基本を尊敬の念で知るとともに、 このような素晴らしいものをなんとか残す術はないのだろうかと感じていました。 大切にします。
角折れしないように丁寧な梱包、ありがとうございました。 御神輿見たさに2時間以上かけて上野に行ったことを思い出します。 実物と並んだマケットも素敵だなと思ってたので、今回の企画は嬉しかったです。 :笑顔:
【藝祭御輿課公式】2021藝祭御輿マケット図録
今までの御輿が載っていて懐かしく、また知らない御輿は興味深く見ることができました。製作過程など貴重な写真がたくさんで買って良かったです。残してくれて、作ってくれてありがとう。ぜひ展示して見せていただきたいです。