【espressivo Flower & Aroma】
《espressivo(エスプレッシーヴォ)とは》
イタリア語で「表情豊かに」の意。美しさ、力強さ、柔らかさ、華やかさ・・・植物の持つ様々な表情を魅せたい。そんな想いからespressivoと名付けました。
花は出来るだけ造花は使用せずプリザーブドフラワーを中心とした「本物」にこだわった作品を製作し、香りは合成香料を使用せず植物から抽出した精油を使用しています。
本物ならではの豊かな質感と表情を感じていただけることを願っております。
《espressivo 代表:知地 貴美香 主な経歴》
{コンテスト&美術展}
*第2回プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテストインテリア部門入選(幕張メッセ)
*第4回プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテストアクセサリー部門入選(幕張メッセ)
*DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2018 in LONDON 審査員特別賞受賞 (イギリス ロンドン/メニアギャラリー)および、受賞者展覧会へ出展(ギャラリー八重洲)
*日本の美術 全国選抜作家展覧会 審査員特別賞受賞「ZIPANGより」(上野の森美術館)および、受賞者展覧会へ出展(ギャラリー八重洲)
*新元号制定記念画集「創造者たち」掲載。全国主要書店で販売、主催会社より出身小学校へ寄贈。および、発刊記念展覧会出展 (金沢21世紀美術館)
*花薫るアートのMariage 出展(桂由美ブライダルハウス東京本店「カフェ ド ローズ」)
*第27回国際平和美術展出展 (国内展:神奈川県民ホール、海外展:オーストリア ウィーン/シェーンブルン宮殿)および、記念図録掲載(対訳:ドイツ語)
{その他の活動}
*東京デザイナーズウィーク(神宮外苑)、Handmade in Japan Fes (東京ビッグサイト)ルミネ新宿など、出店およびワークショップ開催多数
*ファッションブランド『RYOMA TOKYO』より依頼され、「RYOMA TOKYO FLOWERS」および「フラワー専用香水」の商品開発と製作。伊勢丹新宿、ジェーアール京都伊勢丹、東急プラザ銀座など多数出店。男性ファッション誌「LEON」掲載。
*プリザーブドフラワー専門雑誌「PreFla」特集記事の作品とブランド紹介記事、2度掲載
*アロマフェスタ参加(東京国際フォーラム)
*(株)東京堂、(公社)日本アロマ環境協会 認定校ショップ等にて販売
*公益社団法人 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーアドバイザー
**2020年8月発売の花雑誌「BEST FLOWER ARRANGEMENT」にチャリティー企画に参加・掲載。売り上げの一部がコロナ収束のために国境なき医師団やワクチン開発研究機関などに寄付されます。
今はマスクスプレーが大人気商品です。
私自身も使用しており、マスク時間は天然アロマの香りで快適に過ごしています。
[全 3作品]
感想・コメントはまだありません