初クリノリンドレスです。 クリノリンドレスにまつわる様々な事件(?)が 面白かったです! そんなドレスの歴史も思いつつ、飾るのも一興かなと思いました。 ドレスの変遷から歴史を見るのも面白いなと思いました。 ドレス好きですが、実際に普段着であったらとても生活できない ので、今の世の中に生まれて良かったなと、着せ替えしながら 思ってしまいました。
無事にお届けすることができて良かったです。 クリノリンドレスの時代から、ブルジョアジーの婦女子でも裾を引くような優雅でロマンチックなドレスが着用されていきました。 美しいドレスが広まる反面、高貴な暮らしの人々とは違い、日々の中で大きな骨組みを履いてたっぷりの裾をさばきながらの生活は憧れと苦労の背中合わせだったのではないかと思います。 小さなドレスで、ロマンチックさとリアリティのある部分を両方お楽しみ頂ければ幸いです。 この度もご丁寧なレビューをくださり、誠にありがとうございます。
ミルクティー色と朱赤の組み合わせが美味しそうで・・・。 どこぞのチョコが浮かんでしまって・・・。 バレンタイン月に着せたいなと思って購入しました。 かわいい印象のドレスです。
無事にお届けすることができて良かったです。 色の組み合わせとリボンの装飾で、甘くて可愛いお菓子っぽさを感じていただけて嬉しいです。 ぜひキュートなバレンタインの装いをお楽しみくださいませ。 この度は誠にありがとうございました。
本日受け取りました。 スタイリッシュな中に女性らしさも感じられる素敵なドレスにうっとりしております。 ドレスの時代背景とヘアアレンジについてのお手紙も頂きありがとうございました。 ドレスに合わせてヘアアレンジもしてみようと思います。 素晴らしいドレスをありがとうございました。
無事にお届けすることができて良かったです。 モーニングドレス特有のスマートさで、ドールさんの格好いい女性らしさを引き立たせることが出来れば幸いです。 ヘアスタイルやシチュエーションに合わせて、ヴェールやハットでのアレンジもお楽しみ頂ければと思います。 この度はご丁寧なやり取りとレビューをくださり、誠にありがとうございました。
本日無事に届きました とても上品できらびやかな素敵なドレスです 一目惚れでした! いつもながらアクセサリーや小物 生地もたっぷりが使われていて感謝しかないです。当時に思いを馳せながら楽しみたいと思います。 どうもありがとうございました。
無事にお届けすることができて良かったです。 ゴールド系の華やかさとはまた違った、洗練された上品さのあるグレーやシルバー系の色合せを意識して制作いたしました。 19世紀末の夜会の雰囲気を再現出来ていれば幸いです。 この度もご丁寧なやり取りとレビューをくださり、誠にありがとうございます。
無事に届きました。真っ白で可愛い、ローブアラポロネーズ。とっても素敵。 ポーランドの人にはあんまりな歴史ですが、こんな可憐なドレスの歴史的な意味など、素敵なドレスで勉強にもなります。ありがとうございます♪
無事にお届けすることが出来て良かったです。 華やかなロココの時代でも戦争はあり、国力や勝利を誇る意味でも女性が纏うドレスのデザインにまで落とし込んでいたというところも、とても興味深いと思います。 柔らかい雰囲気の色使いですので、ドールさんの優しい魅力を引き立たせることが出来れば幸いです。 この度もご丁寧なやり取りとレビューをくださり、誠にありがとうございます。
ポロネーズかクリノリンドレスが欲しいなとサイトを訪れましたが、 胸元がリボンのフランセーズが目にとまり、購入! ピンクと水色の組み合わせが、まさにロココ! 甘々なピンクですが、帽子の形で引き締めている感じがします。 以前お作りのあった、ミントや紺などのドレスも再登場するといいなと思いつつ、 新作お待ちしてます!
無事にお届けすることが出来て良かったです。 淡いピンクのドレスに水色のリボンは、ロココの世界観を思い描くのにピッタリな色合わせかと思います。 現在制作ペースがゆっくりになってしまっておりますが、ドレスのイメージに合う生地探しや新しい型紙作も進行中ですので、またギャリーを覗いていただければ幸いです。 この度もご丁寧なレビューをくださり、誠にありがとうございます。
とても素敵なドレスが届きました😍✨ インスタでMs.Hans.様のドレスを着たドールのpostを拝見してあまりの素晴らしさに釘付けになり、念願のご縁を頂きました。 共有出来るドール含め色んな子に着せてあげたいと思います。 ありがとうございました。 またのご縁を願っています🥰
無事にお届けすることができて良かったです。 ロココ時代のドレスは着せるだけで雰囲気が出るようなシルエットとデザインを目指しております。 ピンクと水色の淡い色合わせのドレスが、色々なドールさんの可愛らしさを引き立たせることが出来れば幸いです。 この度は、ご丁寧なやり取りをしてくださり、誠にありがとうございました。
いつもお世話になってありがとうございます。ドレスの歴史的変移にとても興味があり、今回は本当はクリノリンスタイルのものが欲しかったのですが、アントワネットたちの気楽な普段着という感じのローブアラフランセーズをお譲りいただきました。 この少し控えめな感じがとても良いですね。とても美しいドレスで、自分も着てみたくなってしまいます。いつも丁寧なやりとりをありがとうございます。
無事にお届けすることが出来て良かったです。 18世紀ロココ時代の繊細で可憐な小花柄ドレスは、主に手織りの生地に手刺繍か手書きの絵の2種類でしたが、19世紀は産業革命後なので、織機や手動のプリントなど繊維業やファッションの幅も一気に広がりました。 私は同じ生地を使って18〜19世紀のドレスを制作することがありますが、可能な限り当時の雰囲気を感じられるように意識しております。 このドレスはロココ絵画をイメージした色合わせもポイントですので、ドールさんとのアモーなマリー・アントワネットの着せ替えをお楽しみいただければ幸いです。
SNSに疎いため初めてMs.Hans.様の作品一覧に辿り着いた時には、この世界観に釘付けになっていました。 購入に関するやりとりもとても親切丁寧で、あっという間にドレスをお迎えできました。 ドレスデザインの色合いとシルエットがとても気に入りました。実際のドレスを手にすると肌触りも良く上品さが増して更に素敵で大満足です。 次は今回の2着とは違うタイプのドレスにも挑戦してみたいと思います。豪華だけど上品で華やかなMs.Hans.様のドレスがとても気に入りました。 髪型やシルエットのアレンジ、戻し方も丁寧で綺麗に解説してくださっているのにも感謝です。 本当に素敵な買い物ができて幸せでした、ありがとうございました。 サヤカさん桜子さんドレスアップ。 全身、後ろ姿も最高に素敵です。
サヤカさんと桜子さんがお召しくださったお写真を見せてくださり、ありがとうございます。 バッスルドレスを纏った美しいお二人が揃うと、ビクトリア期が舞台の推理小説の登場人物のようですね。 イギリスの曇り空の下、サヤカさんと桜子さんの名推理が冴え渡る、上品でミステリアスな世界観が思い浮かびました。 少し手間はありますが、お袖やスカートのアレンジなどお好みの着こなしをお楽しみ頂ければと思います。 この度はご丁寧なやり取りをしてくださり、また素敵なお写真まで載せてくださり、誠にありがとうございました。
22cmドールドレス ミントドット×チョコリボンのバッスルドレス
届きました! ミントとチョコの組み合わせも、好きな色合わせのひとつです。 27cmドールの時から、22cmさん用も出ないかなと思っていたので 今回手に入れられることができて嬉しいです。