羊毛フェルト作家
【コルロフォビアDeathシリーズとは?】
コルロフォビア【ピエロ恐怖症】の言葉を元に作り出したオリジナルのキャラクター達になります。
✨【菌】✨
悪玉菌、善玉菌に分かれております。
【悪玉菌】…人間が触れたり、吸い込んでしまった場合ピエロ恐怖症になってしまいます。個体により形状は変わります。
【善玉菌】…悪玉菌を滅ぼす役割。恐怖症の人間が善玉菌を体内に入れる事により悪玉菌に攻撃、恐怖症から逃れる事ができます。
✨菌は成長する?✨
【成長過程】
菌は人間の中で成長し育ち善玉、悪玉と戦い始める。
悪玉は、人間の恐怖と比例して育つ。
善玉は、悪玉が成長するのと共に成長し対抗する。
菌(特徴は、足と頭しかなく手はない)
↓
幼体(手が生えてき、自我が芽生える)
↓
成体(それぞれ独自の姿に変わり、自分の意思で動き始める。菌の時よりも身体を蝕むスピードも早い。)
【様々な登場人物】
このシリーズには様々な登場人物達もおります。菌を生み出すよう命令した王様や、王族
、菌をばら撒くもの、ばら撒かれた子ども達などまだまだ広く展開していくので楽しいと思って頂ければ、インスタやツイッターなど、過去作などあるので良ければ見てください🙇♂️
【Instagram】
https://www.instagram.com/fool2497/
【Twitter】
https://twitter.com/@FooL21399846
羊毛フェルト作家のFooLと申します😊
フェルト歴は2018年の夏ぐらいから本格的に始めました✨
ピエロばかり作っております🤡
自分の作品は、ニッチな物ばかりですが、それだけに
『自分だけの作品』
特別感のある作品と出会えると思います。
オンリーワンの作品と出会えるハンドメイドの中でもピエロばかり作ってる人なかなか居ないと思われます☺️(多分)
一体一体物語がある作品ばかりなので、良かったら覗いてみてください🙇♂️
【受賞歴】
2025年 AJCクリエイターズコンテスト 奨励賞
[全 118作品]
[全 22件]
まさかの瓜二つに作品が仕上がっているとは笑😆 まさに運命的な出会いになり、感激しております‼️ 自立する作品は、バランス気にして作成してます☺️羊毛自体軽い素材なので、自分の作品は頭が大きめの作品多いので頭の密度高くすると重くなるのでその分靴の密度を高くして固くしつつ重くしないといけないので作りながら調節してます笑(靴に羊毛以外の異素材などで重りいれたりしてないので) この作品だと手と足部分にワイヤー、耳のピアス、スカート以外はすべて羊毛フェルトとなっております😊 インナーはブラウス的なイメージです👍 水玉パンツ飾ってると基本見えないのですがこだわってみました笑 いつも細部まで見ていただいてありがとうございます😤‼️ これからも精進していきます😊 暖かいレビューありがとうございます😊
無事に素敵な作品が届いております。 この度も迅速且つ丁寧な対応ありがとう御座います。 イベントから帰って来た子達ですね。どちらも狙っておりました。 若年ファン層の邪魔しちゃならん新しい枝つけなきゃならん、とキーホルダーのみで我慢しつつも『もし原宿から帰って来たらダイナーの子』と念を送ってました。 不機嫌な顔といい、あざとめのぷりっぷりな顔といいハート鷲掴みで御座いました。 卵殻みてぇな力リ〆口パンツ、ヘッタクソにあわ玉喰らってボサボサになったかのような襟周りのフワフワ、そしてボブ・マーリーが植毛したかのようなジャマイカンカラーのアホ毛、どれとっても可愛いひよこですね。 ピンクの羊飼いは片手を襟足になでつけて、ヘアカットの帰りかしらそれとも毛刈りのあとなのか、と想像が楽しいです。まぁまたショッキングピンクと蛍光グリーンのお洋服が眩ゆいこと! TVの前のそれゆけFooLワゴンがまたもや楽しくなりました。 この度も気持ちの良い対応ありがとう御座いました。 また機会が御座いましたら是非とも宜しくお願い申し上げます。
4月のイベント戻りの作品たちです😊 羊隊とは相反して、egg manは、可愛い感じにしてみました😊 今年はイースターモチーフは少なめでこの子と、もう1作品しかなかったのでお迎え頂き嬉しく思います😊 カリメロ感ありますね笑 自分は、小さい頃、おそらく再放送だと思うのですが、カリメロみていたりしたので、自然とインスパイアされていたのかもしれないです😊ワゴン🚐も賑やかになっていて嬉しく思うのと同時にもっと賑やかにさせれるように頑張ります😊いつも可愛いく飾ってありがとうございます😊励みになります‼️
無事に素敵な作品が届いております。 この度も迅速且つ丁寧な対応ありがとう御座います。 猿顔、そして昔懐かしい丸くてどデカいヘッドフォンを彷彿させるチェリーに惹かれて購入に至りました。 唇から頬にかけてのぷっくりな美ラインにこだわりを感じる作品ですね。悪戯を企んでるような思い出し笑いを堪えてるようなあの何とも評し難い口元……トリックスターたる正にピエロの表情だなぁとしみじみ感じました。 今回凄いなぁと思ったのがショッキングピンクっちゅービビットカラーを使っているのにFooLさんのお家芸となってる(勝手に思ってます)和色と上手く手を取り合ってますね。いやこれはチークダンスか? 溶け込みがさりげなくて、そう言えばこれ和色だよねそーいや初ショッキングピンクな気がする、と、馬が合ってるのにそーいやシマが違うヤンキー同士(敵将)みたいです。またそんな中、バチクソ喧嘩し易い黄色と赤のソックスデンジャラースがかちこんできてるのに集まったら意気投合して呑みに行ってますね。いやー、ホント一見群雄割拠ですが綺麗に調和が取れてて『色の事なら俺に任せろ』っちゅー漢気に魅せられました。 この度も気持ちの良い対応ありがとう御座いました。 また機会が御座いましたら是非とも宜しくお願い申し上げます。
レビューありがとうございます😊 耳にさくらんぼ🍒をあしらってヘッドフォンみたいなって完成した時いいかんじに仕上がったと自画自賛しました笑 色もビビットカラーは最近ちょこちょことりいれてます笑 色でも楽しんでもらえて嬉しくおもいます😊 いつもお褒めのお言葉ありがとうございます😭
今回も独特の世界観も含めて素敵な作品が新たなコレクションに仲間入りしました。実物を見たら『可愛い』の一言でした。とても丁寧に作られているので壊れやすいイメージの羊毛フェルトですが、とてもしっかりしていて持っても安心感があります。
リピートありがとうございます☺️ 仲間入り嬉しすぎる😭😭また次作品作るモチベも上がります👍(モチベ高いところから更に上がります) 丈夫さも売りなので、お言葉ありがたいです☺️ 改めまして、ご購入、暖かいレビューありがとうございます😊
個性的で可愛くて、しっかりしたストーリーのある素敵な作品した。 細やかにお心遣いも頂いて、ありがとうございます。 今年のクリスマスが来るのが待ち遠しいです。 これからも素晴らしい作品を楽しみにしております。 この度はありがとうございました^_^
喜んで頂けて光栄です! 今年のクリスマスに飾ってあげてください笑 こちらこそ、ありがとうございます😊またいい作品作れるように頑張ります😊
レビューが遅くなり大変申し訳ありません。 無事に到着しております :笑顔: 羊毛はデリケートなので連れて歩くのはやっぱり心配…と思いつつ、もう2回もポーチに入れて一緒に出掛けました。 怒っているのかと思ったら、大変かわいいお顔ですっかりお気に入りになりました。 これからも細心の注意をはらいつつ、外出に付いてきてもらおうと思います :にこ: この度もお世話になりありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
レビューありがとうございます☺️ 無事到着して安心致しました🥲 たしかに、羊毛の弱点でもある擦れや何処かに引っかかってのほつれなどあります😭その中お出かけに連れて行ってもらえて この子も喜んでおります🤡 怒っている中でも何処か可愛げのある愛くるしい子です笑 自分のお気に入りの子でもあり、よく作業中とか眺めてたりしており、癒されてました笑 こちらこそありがとうございます☺️今年もよろしくお願い致します🙇♂️
無事に素敵な作品が届いております。 この度も迅速且つ丁寧な対応ありがとう御座います。 イベント販売作品と伺って足を伸ばせない会期中はそわそわしておりましたが、こちらのサイトに上がってくれて誠に感激しました。縁が御座いましてめちゃくちゃ嬉しいです。欣喜雀躍です。 バンギャ……っちゅー程ではねぇですがバンドやロックが好きだった少女時代(こんなBBAでも一応娘さん時代は御座んした)を偲ばす作品達に一目惚れでした。 モヒカンのベーシストや間奏中に口にした水を噴霧しておどれで浴びるボーカル、黙々と転換するヘアスタイルだけが目立つ黒服スタッフ、ファッションはガチャガチャうるさいのにめちゃくちゃ礼儀正しい重度ファンのお嬢さん達、ハコから出ればフィルターが張る耳……嗚呼、こんなスタイルの人達の世界だなぁと作品をニヤニヤ眺めております。 それぞれ意味が含まれたハンドサイン、そして蛇ぃなスプリットタン、ファンの担当(?)カラーリングにもときめきますが今回素敵だなと感じたのが尻尾のポージングです。 うねうねくねっていても誰一人として同じ癖がないんですよね。興味のない人には同じように聞こえるうるさいロックでも、バンドやファンにとっては決して軸をブレさずに、それぞれの生き様を魅せる咆哮の音楽なのだなぁとヒシと感じます。みんなオーディエンスでもおどれの『ロック』を持ってるんですね。 やはり作者様は細部にも美と哲学を置く御方なのだな、と感じます。 この度も気持ちの良いお取り引きをありがとう御座いました。 また機会が御座いましたら是非ともお取り引き宜しくお願い申し上げます。
お迎え&素敵なレビューありがとうございます😭 読ませて頂きました☺️ パッと見、自分の作品は設定とかもやや複雑だったりして分かりづらい作品が多いです笑(自分の語彙力の無さ💦)minneに出す事によって一作品ずつ設定伝えれるので、見ていただいただけでも嬉しいのですが、一目惚れしてもらえるのは非常にありがたいです😭 素敵にディスプレイしつ頂いて感激の極みに達しております笑 作品を最大限に映えさせてくれるので、嬉しいです👍 いつも画像見せて頂いた時により自分の元に居るよりもお迎え頂いた方が作品達にとってもいい事だなと実感致します笑 こちらこそ、また是非ともよろしくお願いします☺️ またいい作品作れるように精進致します🙇♂️
本日無事に届きました! やはり可愛すぎる...! 届いてすぐ作業机にちょこんと座らせて、見守ってもらいながら1日作業しました✨ 目が合うたび嬉しくってムフフフ🤭としてしまいました笑 細部まで作り込みがされていて、どの角度から見ても本当に素敵です!しかも可動式! FooLさんの作品をずーーーっとお迎えしたいと思っていたので、感動しております💥 この度は本当にありがとうございました!! これからも応援しております!!🧟♂️🔥
無事届いてホッとしました😆 喜んで頂いて感無量です😭作業のお供にしてもらえるとは😆 そうなんです、ふとした時見ると目が合ったりするんです笑 いえいえ、こちらこそgeek zombieさんにお迎えいただけて感動です😭💦 こちらこそありがとうございます🙇♂️ また仲間を増やしてもらえるように子ども達を生み出していきます😊応援ありがとうございます、がんばります💪
無事に素敵な作品が届いております。 この度も迅速且つ丁寧な対応をありがとう御座いました。 FooLさんの(暑苦しい)ファンになってから初めての秋です。 フルーツシリーズも衣替えがはじまりましたね。おしゃれなデパ地下市場に並ぶ秋の味覚を彷彿させるカラーリングのベレーを被るリンゴとこれまた阿呆高そうな生地たっぷりの帽子(一本70万くらいしそう……実際に作るなら絶対ビロードか何かの生地だろうな)をいただくブドウが……! 迷いなく購入に至りました。 キャンディを舐めるリンゴのベロ出しも大好きですが(儂自身、よくベロ出しで写真撮ります。お気に入りのポーズです)今回トップで楽しかったのがブドウの配慮です。 襟ぐりや帽子の後頭部からちょろり出てるツルやお洋服からぼちぼち咲いてる葡萄の粒、そして何よりも鼻の皮(果皮)がズル剥けてペリドット色の果実が露わになったお鼻です。季節の変わり目って鼻の皮ズル剥けませんか? 儂だけでしょうか? どちゃくちゃ親近感湧いてこの子は是非ダイナーに来て欲しい、と強く強く思いました。ご縁御座いましてとても嬉しいです。 フルーツシリーズも沢山揃い、これまたFooL Fruits Wagonも過剰積載気味なので新たに什器を用意致しました。 海外産のミキサーの玩具で取引きの際一度税関に跳ねられて(何故⁉︎)再度発注し待っている間に私事でワタワタしてレビューが後手に回ってしまいました。長いお時間を頂戴してしまい失礼致しました。 この度も気持ちの好いお取り引きをありがとう御座いました。 また機会が御座いましたら是非ともお取引きを宜しくお願い申し上げます。 夫婦共々FooLさんの大ファンです。 これからも楽しく作品を生み出して下さりませ。 とても楽しみにお待ちしております。
胸熱なレビューありがとうございます😆 今回のブドウ🍇の子は色々作ってきた中で自分の中では若干作品のテイスト変えたつもりです☺️ チャームポイントは仰っていただいたツル部分など果実部分です☺️いつも僕以上に作品見て頂いた上に様々な視点で見て下さっているので『嬉しい&勉強』になります😤 ミキサーも用意して頂いたり什器海外から取り寄せて頂いたり自分の作品に対してこんなにしてくれて作家冥利に付きます🥲 感無量です😭 改めまして、熱いレビュー感謝しております😊 また気に入って頂ける作品作れるよう精進していきます☺️ いつも本当にありがとうございます😊 FooL
林檎ちゃん、大変かわいくてついつい触りまくってしまいました :あはは: あまり触り過ぎては何なので、今日からは程良い感じで愛でていきたいと思います。 :にこ: 表情といい、服といい、とてもかわいい。好きです。やっぱりFooLさんの作品は素晴らしいです。新たな出会いがあってよかったー! これからもすてきな作品をコソコソ見に行きます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 この度もありがとうございました :笑顔:
是非触ってあげてください笑 気に入ってもらえて感無量です😆 暖かいメッセージまで、ありがとうございます😊 こちらこそありがとうございます😊
NO MOSH, NO LIFE
無事に素敵な作品届いております。 この度も迅速且つ丁寧な対応ありがとう御座います。 うわあああああああああ、儂いつおったんやああああああああしかも皺一つないいいいいいいFooLさんのブースで娘さんの頃の儂が人身売買されとるがなああああああ……あれじゃあ携帯端末握って大興奮しとる古い儂は誰なん? っちゅーくらい20あたりの儂に瓜二つで撃ち取りに参りました。 黒いスカート、レースを使ってますね。土台に挟むのも一苦労だと思いますがこの手のレースに広がりを持たせる為にギャザー寄せて、またそのギャザーが偏らないように均等に皺寄るよう修正しながら全体のバランスとの睨めっこしたのではないかと思います。すんげぇ大変な作業です。短気の儂ならコンマ三秒でキレ散らかします。そんな苦労をやってのけてしまうFooLさんはやはり偉大で、作品に対する愛と真摯さが半端ねぇです。 ポロシャツの中にブラウスを着るっちゅーのも素敵ですよね。 ブラウスなのかな? 襟が白いポロで中がロンTっちゅー事も。 何方かメンズが着こなしてた覚えがあるのですが、儂もやってみたいなぁ思ってる内に寒くなったり暑くなったりで頭の外へ逃げてしまった記憶が御座います。秋にやってみようかな……FooLさんには教えて貰える事いっぱいです。 相棒のウサギのモヒカンのような綿のはみ出し具合、ジョージコックスのエンジニアブーツみてぇなアンパン靴、和色の水玉パンツもサイッコーなのですが今回改めて眺めて感銘受けたのが手のポージングです。握ったうさみみを指し示す指が人差し指じゃのうて中指なんすよね。無愛想なむっつりフェイスが本当にクサクサしてんだろうなぁと思える中指立て。手は如実に感情を表現しますよね。クサクサしてるけど目は優しくて時折相棒のウサギに当たり散らしてそれでもウサギが大好きで、パンダのぬいぐるみを可愛がるっちゅーか誠の母とする儂としては親近感が湧く逸品です。 この度も気持ちの良い対応ありがとう御座いました。 また機会が御座いましたら是非とも宜しくお願い申し上げます。