東北の女性とともに…
山形県大江町の伝統繊維「アオソ」と、
アフリカの女性たちが日々身に纏うアフリカ布を用いたピアスです。
シンプルな夏の装いにピッタリなアイテムです。
ママになったお友だちへのお祝いや、妊婦さんのお守りにも!
「アオソ」とは、山形県大江町の伝統繊維。
古くは、同町の特産品として町を潤し、
その強くしなやかな性質から、
地元女性のお守りのように伝承されてきました。
しかし、時代とともに綿花にとって替わられ、
今や雑草のような存在になってしまったとのこと、
栽培している人は、ほとんどいないそうです。
このピアスは、
「アオソ文化」を復活させよう!と活動されている
大江町「アオソ復活夢見隊」の皆さんに素材を提供いただき、
宮城県の東北生活文化大学家政学部服飾文化専攻の学生さんたちに
製作いただいたチャリティアイテムです。
※販売価格の50%を、
宮城県の開業助産師さんたちによる
ママとベビーのための東北復興支援活動に
寄付させていただきます。
---------------------------
[素材]
アオソ、アフリカ布
金具:ゴールドメッキ
※金属アレルギーの方やメッキ加工した製品が肌に合わない方はご遠慮ください。
※天然素材とアフリカ布を使って、ひとつひとつ手作りしています。
柄の色、組み合わせは、ひとつずつ異なります。
柄の指定はできません。ご了承ください。
▽ぜひ、「アオソとアフリカ布のブレスレット」と合わせて、どうぞ!
「アオソとアフリカ布のブレスレット」 http://minne.com/items/792932
東北の女性とともに…
山形県大江町の伝統繊維「アオソ」と、
アフリカの女性たちが日々身に纏うアフリカ布を用いたピアスです。
シンプルな夏の装いにピッタリなアイテムです。
ママになったお友だちへのお祝いや、妊婦さんのお守りにも!
「アオソ」とは、山形県大江町の伝統繊維。
古くは、同町の特産品として町を潤し、
その強くしなやかな性質から、
地元女性のお守りのように伝承されてきました。
しかし、時代とともに綿花にとって替わられ、
今や雑草のような存在になってしまったとのこと、
栽培している人は、ほとんどいないそうです。
このピアスは、
「アオソ文化」を復活させよう!と活動されている
大江町「アオソ復活夢見隊」の皆さんに素材を提供いただき、
宮城県の東北生活文化大学家政学部服飾文化専攻の学生さんたちに
製作いただいたチャリティアイテムです。
※販売価格の50%を、
宮城県の開業助産師さんたちによる
ママとベビーのための東北復興支援活動に
寄付させていただきます。
---------------------------
[素材]
アオソ、アフリカ布
金具:ゴールドメッキ
※金属アレルギーの方やメッキ加工した製品が肌に合わない方はご遠慮ください。
※天然素材とアフリカ布を使って、ひとつひとつ手作りしています。
柄の色、組み合わせは、ひとつずつ異なります。
柄の指定はできません。ご了承ください。
▽ぜひ、「アオソとアフリカ布のブレスレット」と合わせて、どうぞ!
「アオソとアフリカ布のブレスレット」 http://minne.com/items/792932