ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

Matsue Chatte(ラテ用茶器セット):④ハニー(陶風舎 松本尚子)

6,930
残り3セット
98
このショップからあと10,000円以上購入で送料無料
和ラテタイムでこころリセット♪ラテのための茶器セットできました☆ ◇◆『Matsue Chatté(マツエチャッテ)』とは? お抹茶を点てることが少なくなった現代でも、その魅力を日常に取り入れ、ラテとして楽しんでいただけるようラテ茶碗と茶せんをセットにしたのが「Matsue Chatté」です☆ 5つの窯元さんに制作を依頼、 ①マカロン(高橋幸治窯) ②ぼうろ(松江陶苑) ③チョコミント(雲善窯) ④ハニー(陶風舎) ⑤ギャラクシー(夢蓂窯)の5種類をご用意しました。 ◇◆京都、金沢とはちょっと違う!茶どころMATSUE! 江戸時代の終わり頃、松江には不昧公(ふまいこう)と呼ばれるお殿様がおられました。若い頃からお茶や禅のことを熱心に学び、全国でも有名なお茶好きの大名として知られるようになりました。 不昧公は、形式にこだわったり、道具自慢になっていた当時のお茶文化に反発し、独自の流派「不昧流」を打ち立てます。 そんなお殿様の影響を受け、松江では作法を気にせず、気軽に抹茶を楽しむスタイルが今でも残っています。 <セット内容> ・ラテ茶碗 x 1個(陶風舎) ・茶せん  x 1本(ピンク) ・ギフトボックス x 1箱(イエロー) <窯元さん情報> ④ハニー [ honey ]:陶風舎 陶風窯は、松本尚子さんが2002年に開窯。 土という素材のもつ、その不思議、質感、自由さに魅せられ続けているという松本さんの作品は、かわいくてあったかいデザインで、女性のファンが多くおられます。 白と黄色のスイーツのような茶碗の登場です。 ※1点1点手作りの為、模様の出かた、色合いなど、微妙な違いもあり  写真と若干異なる場合もございます。
和ラテタイムでこころリセット♪ラテのための茶器セットできました☆ ◇◆『Matsue Chatté(マツエチャッテ)』とは? お抹茶を点てることが少なくなった現代でも、その魅力を日常に取り入れ、ラテとして楽しんでいただけるようラテ茶碗と茶せんをセットにしたのが「Matsue Chatté」です☆ 5つの窯元さんに制作を依頼、 ①マカロン(高橋幸治窯) ②ぼうろ(松江陶苑) ③チョコミント(雲善窯) ④ハニー(陶風舎) ⑤ギャラクシー(夢蓂窯)の5種類をご用意しました。 ◇◆京都、金沢とはちょっと違う!茶どころMATSUE! 江戸時代の終わり頃、松江には不昧公(ふまいこう)と呼ばれるお殿様がおられました。若い頃からお茶や禅のことを熱心に学び、全国でも有名なお茶好きの大名として知られるようになりました。 不昧公は、形式にこだわったり、道具自慢になっていた当時のお茶文化に反発し、独自の流派「不昧流」を打ち立てます。 そんなお殿様の影響を受け、松江では作法を気にせず、気軽に抹茶を楽しむスタイルが今でも残っています。 <セット内容> ・ラテ茶碗 x 1個(陶風舎) ・茶せん  x 1本(ピンク) ・ギフトボックス x 1箱(イエロー) <窯元さん情報> ④ハニー [ honey ]:陶風舎 陶風窯は、松本尚子さんが2002年に開窯。 土という素材のもつ、その不思議、質感、自由さに魅せられ続けているという松本さんの作品は、かわいくてあったかいデザインで、女性のファンが多くおられます。 白と黄色のスイーツのような茶碗の登場です。 ※1点1点手作りの為、模様の出かた、色合いなど、微妙な違いもあり  写真と若干異なる場合もございます。

サイズ

ラテ茶碗は直径約10センチの野点サイズです。

発送までの目安

7日

配送方法・送料

宅配便
726追加送料0円)
関西、中国、四国、九州
宅配便
825追加送料0円)
北陸、中部
宅配便
924追加送料0円)
関東、信越
宅配便
1122追加送料0円)
北東北、南東北
宅配便
1364追加送料0円)
沖縄
宅配便
1804追加送料0円)
北海道

購入の際の注意点

<長くご使用いただくために> [ ラテ茶碗 ] ご使用・保存方法 ・はじめてご使用になる前に、目止めをすることをおすすめします。  ※目止め方法:米のとぎ汁に浸して弱火で20〜30分ほど煮沸し、冷めてから取り出す。 ・急激な温度変化によって破損することがありますのでご注意ください。 ・ご使用後は油分が残らないように洗剤で優しく丁寧に洗ってください。たわし等で強くこすると、表面にキズをつけるおそれがあります。 ・充分に乾かしてから箱に納めてください。
  • 作品画像

    Matsue Chatte(ラテ用茶器セット):③チョコミント(出雲国布志名焼雲善窯 土屋知久 )

    作家・ブランドのレビュー 星2
    今日作品が届きました。チョコミントとハニー二点購入しました。  厳しい事を書きますが、まず作品がどの作家さんの物と分かるようにしてほしかったです。 個人の印と判るようでなければ、茶碗の作品とはならないんではないでしょうか?。  土屋さんのチョコミントですが写真と形、色が違ってました。シルエットとグラデェーションが全く別の作品です。 違うと分かってらっしゃるのであれば、別の写真を使って下さい。そうでなければ「チョコミント」という作品でも一点、一点実物の写真を購入者が解るようにしてほしいです。  松本さんのハニーは残り一点でしたので、実物を手に取った作品も写真と同じに感じとても素晴らしかったです。 手に触れましたら多少私の男の手には小ぶりでしたが、飲み口が外に広がっている姿が持ち具合も含めて大変良かったです。  星二つという評価になりますが、後の購入者さんの事も考えて残念な評価とさせて頂きました。 茶碗という日常的な物でも作品と呼ばれるもの(それなりの値段がする物、作家と呼ばれる方がお作りになった物)は作家さんによって印で同じ窯元でもブランドでも一目見て違いが認識できるようにお願いします。  茶碗と西洋食器類などを同じようにされては購入者が戸惑います。何々焼と呼ばれる所では場所によってコーヒーカップでも作家さんによって印が異なります。ひらがなの頭文字で押されてある作品もございますので、チョコミントとハニーに同じ印を使われてらっしゃるのでとても違和感を感じます。駄文長々と大変失礼致しました。
    2022年4月7日
    by gs-amanon
    八百万マーケットさんのショップ
    八百万マーケットからの返信
    この度は、当店の商品をご注文頂きまして、誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見・ご感想を頂きましてありがとうございます。真摯に受け止めさせて頂きます。 印についてですが、それぞれの窯元様の作品は、窯元様の印を押されているとは思いますが、 こちら「Matsue Chatte」の商品に関しましては、お抹茶を手軽にラテとしてお楽しみいただきたいとの趣旨で 企画した当店のオリジナル商品です。その趣旨に賛同してくださった窯元様にご協力頂き出来た商品です。 なので、印は「Matsue Chatte」マークである印を押した作品となっております。何卒ご理解頂ければと存じます。 一緒に入れておりますリーフレットに、商品の説明や、窯元様の紹介と作品を載せており、そちらで分かるようになっております。 もし、こちらの手違いで、リーフレットが入っていなかったり、またリーフレットの内容が分かりにくいようでしたら 大変申し訳ございませんでした。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記