「レジンについて」
※最後までお読みください
よくお問い合わせのあるものの
レジンを押し花シールで
使用したことがなく
お問い合わせには
「使用したことがない為
オススメはしておりません」
との内容を返答しておりました。
自宅でレジンを試してみたところ
使用することができました!
メーカーさんによるかもしれないのですが
手芸屋さんによくある「清原」さんの
レジンは使用できました。
仕上がりはレジンがシールに染み込み
シールの色が鮮やかになり
半透明になりました。
満足な仕上がりです。
ご注意点としましては
⑴他のレジンでは試しておりません。
また使い方や色によっては同じレジンでも
にじむ場合もあるかもしれません。
1度試しただけなので
こちらの記事は参考にだけしてください。
⑵水には弱いシールです。
シールは普通紙のシールになります。
⑶長期期間の使用はわかりません。
試したのは3年前です。
今のところ問題は無いですが
時間経過によりにじみが出る場合や
室内での使用しかしていないので
日焼け等で色が変わる可能性はあります。
3年以上の長期期間は試してないので
状態が綺麗なままである保証はできません。
⑷UVライトを使いました。
レジンを固めるライトを使用して作成しました。
日光やライトによっても
変わるかもしれないので
あらかじめお試しの上お使いください。
⑸レジン用ではなく
普通のシールとして販売しております。
一応使用できましたが
レジン専用の紙やインクを使っていません。
あくまで普通紙のシールとして
販売しております。
レジンの使用に関しては
にじみや色あせ等の心配もありますので
完全にはオススメできません。
また、使用してダメになったものに関しても
責任は取れませんので
個人の判断でご使用ください。
シールとレジンを使用しての販売に関しても
クレームの際に私からは対応しかねます。
以上がご注意点になります。
使用は出来たもののレジンには詳しくなく
完全には大丈夫とは言い切れません(ノ_<)
曖昧な返答になりまして
大変申し訳ございません(;_;)
レジンで使用しますとの声が多かった為
検討する際の参考にしていただけたら
嬉しいです。
長くなりましたが宜しくお願い致します。
「レジンについて」
※最後までお読みください
よくお問い合わせのあるものの
レジンを押し花シールで
使用したことがなく
お問い合わせには
「使用したことがない為
オススメはしておりません」
との内容を返答しておりました。
自宅でレジンを試してみたところ
使用することができました!
メーカーさんによるかもしれないのですが
手芸屋さんによくある「清原」さんの
レジンは使用できました。
仕上がりはレジンがシールに染み込み
シールの色が鮮やかになり
半透明になりました。
満足な仕上がりです。
ご注意点としましては
⑴他のレジンでは試しておりません。
また使い方や色によっては同じレジンでも
にじむ場合もあるかもしれません。
1度試しただけなので
こちらの記事は参考にだけしてください。
⑵水には弱いシールです。
シールは普通紙のシールになります。
⑶長期期間の使用はわかりません。
試したのは3年前です。
今のところ問題は無いですが
時間経過によりにじみが出る場合や
室内での使用しかしていないので
日焼け等で色が変わる可能性はあります。
3年以上の長期期間は試してないので
状態が綺麗なままである保証はできません。
⑷UVライトを使いました。
レジンを固めるライトを使用して作成しました。
日光やライトによっても
変わるかもしれないので
あらかじめお試しの上お使いください。
⑸レジン用ではなく
普通のシールとして販売しております。
一応使用できましたが
レジン専用の紙やインクを使っていません。
あくまで普通紙のシールとして
販売しております。
レジンの使用に関しては
にじみや色あせ等の心配もありますので
完全にはオススメできません。
また、使用してダメになったものに関しても
責任は取れませんので
個人の判断でご使用ください。
シールとレジンを使用しての販売に関しても
クレームの際に私からは対応しかねます。
以上がご注意点になります。
使用は出来たもののレジンには詳しくなく
完全には大丈夫とは言い切れません(ノ_<)
曖昧な返答になりまして
大変申し訳ございません(;_;)
レジンで使用しますとの声が多かった為
検討する際の参考にしていただけたら
嬉しいです。
長くなりましたが宜しくお願い致します。