☑︎手書きの命名書が欲しい
☑︎我が子の行事で長く使える命名書がほしい
☑︎名前のイメージと命名書の色や雰囲気を揃えたい
☑︎シンプルだけど、ヒトアジちがう特別な1枚がほしい
☑︎お孫様やご友人のお子様へのプレゼントとしてもオススメ
☑︎発送前に、写真データで確認できるから安心
◎商品について
•和色紙(WASHIKISHI)命名書とは、色紙を和紙で飾ったものです。"命名書✕書道(直筆)✕和紙"
•色紙は通常サイズ(縦273mmx横242mm)です。
「色紙は色褪せたり、黄ばみが気になり購入に踏み切れない....😢」というお声を聞きますが、適切に保管することで数十年きれいな状態を保つことができます。実際に、額縁に入れて飾った色紙は15年以上経った今も時の状態のまま我が家にあります。
◎商品の誕生秘話
せっかく購入した命名書、我が子の行事には一緒に思い出として残したいですよね。
お七夜、お宮参り、百日祝い(お食い初め)、ハーフバースデー、初めての誕生日(1歳)、初節句(桃の節句、端午の節句)、初正月、七五三、、、。
日々めまぐるしく過ぎていく中で、行事もたくさんあり大変なことの方が多いけれど、やっぱり我が子の成長を見るのは嬉しくて🥹。この子とともに歩んできた証が写真や思い出に残る大切なイベント。想像してみてください。どんな服装で参加している様子が浮かびましたか?
この和色紙命名書は、和装をイメージされた方に、ぜひ手にとっていただきたい商品になっています。私自身も和装派で、産後の行事で和装を選ぶ機会の多さに驚きました。(伝統行事だから当たり前だと言われれば当たり前ですね🇯🇵)
スタイリッシュな命名書ももちろん素敵ですが、「和装姿の我が子と一緒に和紙で飾った命名書で、思いっきり和を楽しんでいただきたい」そんな思いから生まれました。
◎価格について
¥ 3,500円/枚(消費税込)です。
・2枚目以降は、同時注文に限り+2500円/枚で用意可能。オプションよりお選びください。
〜複数ご購入例〜
「第一子、第二子の命名書がほしい」「両家に1枚ずつ渡したい」等で2枚ご購入の場合。
→3500円(1枚目)+2500円(2枚目)=6000円
(消費税込)となります。
◎ご注文の流れ
■ご購入後メッセージにて下記の内容をお知らせください。
①お子様のお名前:
②お子様の生年月日:
③出生体重:
■和紙の色や柄等のご希望についてヒアリングしながら進めていきます。もちろんお任せも可能です♩(和紙は上記の写真以外にも取り揃えております😌)
■ご入金確認後、5日程度を目安に完成品のお写真をお送りいたします。※誤字脱字の有無を確認後、ご返信ください。
■お返事をいただいてから2~3日を目安に、商品を発送させていただきます。*お急ぎの対応(約1~2日で制作、確認後約1~2日で発送等)も可能です。オプションよりお選びください。
◎その他注意事項
・命名書を作成する上で必要な情報が揃わない場合には、その分お届けまでにお時間を要することがあります。
・イメージの不一致による返品・交換等は対応いたしかねます。ご了承ください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■他の種類の命名書もございます。
よろしければご覧ください( ◠‿◠ )
#命名書#命名#命名紙 #命名式#お七夜#出産祝い#出産#出産準備#出産記念#お宮参り#おしゃれ#新生児#赤ちゃん#ベビー#ベビーポスター#命名ポスター#誕生日#初節句#マタニティ#プレママ #贈り物#筆耕#書#書道#習字#書道家#ニューボーンフォト#写真#名前#美文字#筆文字#名入れ#命名書オーダー#オーダー命名書 #名前の由来#名前オーダー#直筆#オーダーメイド#ポストカード#はがき#プレゼント#フレーム#額#毛筆#手書き#おしゃれ#オシャレ#代筆
☑︎手書きの命名書が欲しい
☑︎我が子の行事で長く使える命名書がほしい
☑︎名前のイメージと命名書の色や雰囲気を揃えたい
☑︎シンプルだけど、ヒトアジちがう特別な1枚がほしい
☑︎お孫様やご友人のお子様へのプレゼントとしてもオススメ
☑︎発送前に、写真データで確認できるから安心
◎商品について
•和色紙(WASHIKISHI)命名書とは、色紙を和紙で飾ったものです。"命名書✕書道(直筆)✕和紙"
•色紙は通常サイズ(縦273mmx横242mm)です。
「色紙は色褪せたり、黄ばみが気になり購入に踏み切れない....😢」というお声を聞きますが、適切に保管することで数十年きれいな状態を保つことができます。実際に、額縁に入れて飾った色紙は15年以上経った今も時の状態のまま我が家にあります。
◎商品の誕生秘話
せっかく購入した命名書、我が子の行事には一緒に思い出として残したいですよね。
お七夜、お宮参り、百日祝い(お食い初め)、ハーフバースデー、初めての誕生日(1歳)、初節句(桃の節句、端午の節句)、初正月、七五三、、、。
日々めまぐるしく過ぎていく中で、行事もたくさんあり大変なことの方が多いけれど、やっぱり我が子の成長を見るのは嬉しくて🥹。この子とともに歩んできた証が写真や思い出に残る大切なイベント。想像してみてください。どんな服装で参加している様子が浮かびましたか?
この和色紙命名書は、和装をイメージされた方に、ぜひ手にとっていただきたい商品になっています。私自身も和装派で、産後の行事で和装を選ぶ機会の多さに驚きました。(伝統行事だから当たり前だと言われれば当たり前ですね🇯🇵)
スタイリッシュな命名書ももちろん素敵ですが、「和装姿の我が子と一緒に和紙で飾った命名書で、思いっきり和を楽しんでいただきたい」そんな思いから生まれました。
◎価格について
¥ 3,500円/枚(消費税込)です。
・2枚目以降は、同時注文に限り+2500円/枚で用意可能。オプションよりお選びください。
〜複数ご購入例〜
「第一子、第二子の命名書がほしい」「両家に1枚ずつ渡したい」等で2枚ご購入の場合。
→3500円(1枚目)+2500円(2枚目)=6000円
(消費税込)となります。
◎ご注文の流れ
■ご購入後メッセージにて下記の内容をお知らせください。
①お子様のお名前:
②お子様の生年月日:
③出生体重:
■和紙の色や柄等のご希望についてヒアリングしながら進めていきます。もちろんお任せも可能です♩(和紙は上記の写真以外にも取り揃えております😌)
■ご入金確認後、5日程度を目安に完成品のお写真をお送りいたします。※誤字脱字の有無を確認後、ご返信ください。
■お返事をいただいてから2~3日を目安に、商品を発送させていただきます。*お急ぎの対応(約1~2日で制作、確認後約1~2日で発送等)も可能です。オプションよりお選びください。
◎その他注意事項
・命名書を作成する上で必要な情報が揃わない場合には、その分お届けまでにお時間を要することがあります。
・イメージの不一致による返品・交換等は対応いたしかねます。ご了承ください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■他の種類の命名書もございます。
よろしければご覧ください( ◠‿◠ )
#命名書#命名#命名紙 #命名式#お七夜#出産祝い#出産#出産準備#出産記念#お宮参り#おしゃれ#新生児#赤ちゃん#ベビー#ベビーポスター#命名ポスター#誕生日#初節句#マタニティ#プレママ #贈り物#筆耕#書#書道#習字#書道家#ニューボーンフォト#写真#名前#美文字#筆文字#名入れ#命名書オーダー#オーダー命名書 #名前の由来#名前オーダー#直筆#オーダーメイド#ポストカード#はがき#プレゼント#フレーム#額#毛筆#手書き#おしゃれ#オシャレ#代筆