まーさかりかーついだ けーろ太郎
かーめにまーたがり おうまのけいこ
はいーしどうどうはいどうどう〜
「五月人形 金太郎」のかえる版「けろ太郎」です。第一作のけろ太郎より色が濃くなり、少し勇ましい感じになりました。
現在のグレゴリオ暦でのこどもの日、5月5日は五月晴れの時節ですが、日本の祭事は旧暦によるもの。旧暦の本来の端午の節句は、梅雨の雨の中に鯉の絵を描いた幟を立てて「鯉の滝登り」を表し、鯉が滝を登るような、子供の勇ましい成長を願ったそうです。
今年の旧暦での子供の日は新暦では5月31日でした。
使用素材:オーブン粘土・アクリル絵の具・竹籤・ボール紙・木綿糸
まーさかりかーついだ けーろ太郎
かーめにまーたがり おうまのけいこ
はいーしどうどうはいどうどう〜
「五月人形 金太郎」のかえる版「けろ太郎」です。第一作のけろ太郎より色が濃くなり、少し勇ましい感じになりました。
現在のグレゴリオ暦でのこどもの日、5月5日は五月晴れの時節ですが、日本の祭事は旧暦によるもの。旧暦の本来の端午の節句は、梅雨の雨の中に鯉の絵を描いた幟を立てて「鯉の滝登り」を表し、鯉が滝を登るような、子供の勇ましい成長を願ったそうです。
今年の旧暦での子供の日は新暦では5月31日でした。
使用素材:オーブン粘土・アクリル絵の具・竹籤・ボール紙・木綿糸
サイズ
高さ(まさかり除く本体)約9.5㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
800円(追加送料:0円)
日本
日本
購入の際の注意点
陶器ほどの強度はありません。硬いところに落ちたり、ぶつけたり、曲げる力が加わると破損します。
素焼きの感触にする為、耐水耐油コートはかけていません。汚れやすく、洗ったり濡れた布で拭くことはできません。乾いた布でも擦ると色落ちの可能性がありますので、ほこりを落とす時は筆で払い落とすようにしてください。