ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

立体絵画の「ラべンダ-畑」

12,800
残り1
0
作品は、北海道の富良野「ラべンダ-畑」の立体絵画。 北海道のラベンダーは6月下旬から開花し、7月上旬~中旬が見頃。広大な土地や穏やかな丘陵一面に、絨毯敷き詰めたようなのどかで美しい景色が広がってます(最後7枚目の写真参考)。 ラベンダーは、ハーブやミント、バジルなど放香性があり、薬草としても効力。石けん、入浴剤や芳香剤、化粧品などに利用され、心も身体も癒されて精神的に安定させる効果があります。 作品は、林に囲まれて、山のすそ野の丘陵からなだらかに波をうって広がっている景色。ラベンダーの代表的な花色で、ピンク、紫、白、黄、赤、青色のカラフルな畑が、上空の雲を楽しませてるよう。空も雲も山も木々も、ラベンダー畑も、全ての自然が麓から広がっている景色。目も心も癒されます。 工法は、耐久性に優れた樹脂粘土を材料に整形し研磨で表面加工、硬化と光沢の表面強化剤で装飾した、本格3Dの立体絵画。 作は山川工房の山川善作(裏に印)。立体奥行10cm、縦横30×40cm、重さ約1kg。
作品は、北海道の富良野「ラべンダ-畑」の立体絵画。 北海道のラベンダーは6月下旬から開花し、7月上旬~中旬が見頃。広大な土地や穏やかな丘陵一面に、絨毯敷き詰めたようなのどかで美しい景色が広がってます(最後7枚目の写真参考)。 ラベンダーは、ハーブやミント、バジルなど放香性があり、薬草としても効力。石けん、入浴剤や芳香剤、化粧品などに利用され、心も身体も癒されて精神的に安定させる効果があります。 作品は、林に囲まれて、山のすそ野の丘陵からなだらかに波をうって広がっている景色。ラベンダーの代表的な花色で、ピンク、紫、白、黄、赤、青色のカラフルな畑が、上空の雲を楽しませてるよう。空も雲も山も木々も、ラベンダー畑も、全ての自然が麓から広がっている景色。目も心も癒されます。 工法は、耐久性に優れた樹脂粘土を材料に整形し研磨で表面加工、硬化と光沢の表面強化剤で装飾した、本格3Dの立体絵画。 作は山川工房の山川善作(裏に印)。立体奥行10cm、縦横30×40cm、重さ約1kg。

サイズ

立体奥行10cm、縦横30×40cm

発送までの目安

6日

配送方法・送料

宅配便
1500追加送料0円)
全国

購入の際の注意点