ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

青森県産 蒸しほたて 冷凍 バラ凍結 1kg 50粒以上 1粒ずつ使える!

3,580
残り0
7
こんにちは!東北の地、青森県陸奥湾でほたて養殖・加工を半世紀以上続けている【(有)イチヤマジュウ塩越商店】です。 こちらの商品は日付指定はできませんが、その分最短で出荷します! 注文から2~3営業日後の出荷目安です。 私たちの会社では主に「蒸しほたて(ボイルほたて)」と呼んでいる生ではなく加熱したほたてを生産しています! 地元平内町はなんと日本で一番のほたて養殖量を誇る町です! 原料となるほたては日本海と太平洋から豊富な栄養が入り込む陸奥湾で育てられます。 栄養満点のほたてを水揚げ当日にスチーム&急速冷凍で美味しさをぎゅっと詰め込みました。 ・特殊なボイル方法「スチームボイル」 皆さんボイルと聞くと「お湯で茹でる」のを想像しませんか? このほたてはお湯で茹でるのではなく、「蒸気で蒸してボイル」して旨味を閉じ込めています! ★蒸しほたてのここがすごい!★ 生のほたてを加熱すると「ドリップ」と呼ばれる液体がほたてから出てきます。 実はこの液体「ほたてのうまみ成分」そのものなんです。 蒸しほたてでは、加工段階でこの「うまみ成分」を最低限のまま閉じ込めて加熱するため美味しさを逃がしません。 ぜひ一度「蒸しほたて」ご賞味ください。 ・蒸しほたては何が特徴? 高温のスチームで蒸すことで、水蒸気でボイルしています。 なぜスチームか、それは「おいしさを閉じ込める」ため。 お湯に浸してしまうと、ほたての美味しさがお湯に溶けてしまいますが、スチームであれば水に浸すことなくボイルすることができます。 また、水揚げ当日のほたてをすぐにボイルするため、鮮度抜群。 生のほたてを買って数日後に食べるより、冷凍蒸しホタテのほうが実は鮮度は良いのです! 【食べるまでの準備方法】 ①お手元に届いたらまず、必要な数量のみ取り出し、残りは冷凍庫へ ②冷蔵庫で半日解凍します ③あとはお好きなように調理してお召し上がりください。 【おすすめの食べ方】 ★ほたての料理レシピブックも入ってます ・電子レンジで1分ほど温めそのまま「ぱくっとほたて」 ・醤油とバターでさっと炒めたら「バター醤油炒め」 ・青森の郷土料理「貝焼き味噌」 ・キャベツと味噌マヨの「ほたてのさっぱりサラダ」 ・タケノコとほたての「炊き込みご飯」 ・ベーコンにシソとほたてを巻いて焼く「ほたてのベーコン串」 ・じゃがいもとほたての「ほたてコロッケ」 ・ふわふわ卵とのコラボレーション「ほたての卵とじ丼」 ・寒い冬にピッタリ「ほたてシチュー」
こんにちは!東北の地、青森県陸奥湾でほたて養殖・加工を半世紀以上続けている【(有)イチヤマジュウ塩越商店】です。 こちらの商品は日付指定はできませんが、その分最短で出荷します! 注文から2~3営業日後の出荷目安です。 私たちの会社では主に「蒸しほたて(ボイルほたて)」と呼んでいる生ではなく加熱したほたてを生産しています! 地元平内町はなんと日本で一番のほたて養殖量を誇る町です! 原料となるほたては日本海と太平洋から豊富な栄養が入り込む陸奥湾で育てられます。 栄養満点のほたてを水揚げ当日にスチーム&急速冷凍で美味しさをぎゅっと詰め込みました。 ・特殊なボイル方法「スチームボイル」 皆さんボイルと聞くと「お湯で茹でる」のを想像しませんか? このほたてはお湯で茹でるのではなく、「蒸気で蒸してボイル」して旨味を閉じ込めています! ★蒸しほたてのここがすごい!★ 生のほたてを加熱すると「ドリップ」と呼ばれる液体がほたてから出てきます。 実はこの液体「ほたてのうまみ成分」そのものなんです。 蒸しほたてでは、加工段階でこの「うまみ成分」を最低限のまま閉じ込めて加熱するため美味しさを逃がしません。 ぜひ一度「蒸しほたて」ご賞味ください。 ・蒸しほたては何が特徴? 高温のスチームで蒸すことで、水蒸気でボイルしています。 なぜスチームか、それは「おいしさを閉じ込める」ため。 お湯に浸してしまうと、ほたての美味しさがお湯に溶けてしまいますが、スチームであれば水に浸すことなくボイルすることができます。 また、水揚げ当日のほたてをすぐにボイルするため、鮮度抜群。 生のほたてを買って数日後に食べるより、冷凍蒸しホタテのほうが実は鮮度は良いのです! 【食べるまでの準備方法】 ①お手元に届いたらまず、必要な数量のみ取り出し、残りは冷凍庫へ ②冷蔵庫で半日解凍します ③あとはお好きなように調理してお召し上がりください。 【おすすめの食べ方】 ★ほたての料理レシピブックも入ってます ・電子レンジで1分ほど温めそのまま「ぱくっとほたて」 ・醤油とバターでさっと炒めたら「バター醤油炒め」 ・青森の郷土料理「貝焼き味噌」 ・キャベツと味噌マヨの「ほたてのさっぱりサラダ」 ・タケノコとほたての「炊き込みご飯」 ・ベーコンにシソとほたてを巻いて焼く「ほたてのベーコン串」 ・じゃがいもとほたての「ほたてコロッケ」 ・ふわふわ卵とのコラボレーション「ほたての卵とじ丼」 ・寒い冬にピッタリ「ほたてシチュー」

アレルギー表示(8品目中)

8品目は含まれません

※「くるみ」がアレルギー表示の対象品目に新たに追加されました。作品によっては表示がなくても含まれる可能性があります。アレルギーをお持ちの方は必ず購入前にショップにご確認ください。

サイズ

1kg分

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クール便
1000追加送料0円)
北海道・東北・関東
クール便
1300追加送料0円)
中部・近畿・中国
クール便
1400追加送料0円)
中国
クール便
1550追加送料0円)
九州

購入の際の注意点

原材料名:ほたて 賞味期限:冷凍で1年、解凍後冷蔵で4日以内 食品添加物:食塩 内容量:1kg 保存方法:冷凍 原産地:青森県
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る