つまみ細工という手法を使って作成いたしました。
自作のかんざしパーツに、アイスブルーのメインの花、白い小花などの複数のモチーフを付けました。
メインとなるアイスブルーの花は10枚花弁、花芯にはスワロフスキーのストーンがきらきら輝きます。
涼しげな淡い青と白でまとめた、夏にぴったりな髪飾りになっています。
アイスブルーの花・白の小花・コットンパールの三本セットでの販売となります。
左右どちらでもご利用頂ける品です。
淡い色で揃えているので、色々な装いや髪色に合います。
特に爽やかな服装、場所にあうかもしれません。
メインと小花、パールという3本セットなのでみっつ使って華やかにも出来ますし、単独で今日は可愛く、とも楽しめます。
小花の方はあえて花芯に何も飾っていません。脇役に徹したシンプルさでさりげなく盛り立てます。
また、それぞれの挿す位置や角度で表情が変わります。お好きな位置を見つけて下さいね。
オビツ11・1/6ドールなどの小さい子にぴったりの髪飾りです。
1/3などの大きい子にも使用できますが、小さいモチーフ中心なのでプチ髪飾り、といった趣になります。
ヘアクリップ用に製作するモチーフより小さなモチーフを、自然な形で可愛く着けることはできないか。
その思いで作成しました。
大きさや素材、サイズ感に拘った末に出来上がったのがこのかんざしタイプの髪飾りです。
小さなお人形さんの為のものなので、市販の資材では適したものが見つからず…
結局かんざしから自作することになりました。
モチーフも一番小さいもので5㎜角の羽二重をつまんで作成しています。
小さなかんざしタイプのつまみ細工の髪飾り、是非ご利用下さい。
----------
【かんざしについて】
自作のパーツです。
着けたい位置、その髪の毛の流れに垂直になるように挿すだけで留まります。
整える時はモチーフの土台部分に指を添えて動かしてください。
外す時はまっすぐ引き抜いて下さい。
先端はトップコートで保護していますが、くれぐれもドールのお肌やメイクを傷つけないようご注意ください。
余裕を持った長さにしています。長すぎる時は切ったり折ったりしてお使いください。
繊細なつくりです。強すぎる力を加えたりしないで下さい。曲がります。
【つまみ細工のモチーフについて】
正絹羽二重(シルク100%)を使用しています。
中央にはラインストーンをあしらっています。
強く押したりつぶしたりすると形が歪みます。角度を変える時などは土台に指を添えて動かしてください。
【羽二重(はぶたえ)とは】
絹糸で織られた織物で、やわらかく、軽く、独特の光沢と風合いを持っています。
向こう側の景色が透けて見える程薄い美しい布です。
主に4匁、6匁のものを使用しています。
----------
【注意点】
布で出来ています。強い力を加えたり、引っ張ったりしないで下さい。
押し潰し続けると容易に変形します。保管の際など、上に物を置かないで下さい。
(発送の際に入っていた箱に仕舞われると良いと思います)
水に濡らさないでください。変形・シミの原因となります。
お人形さんの髪に着けたまま、ヘアスプレーなどを吹きかけないようご注意下さい。
かんざしは非常に繊細なつくりです。力を加えすぎないで下さい。
曲がる恐れがあります。
撮影小物(お人形)はつきません。
----------
大きさは、モチーフ(大)約縦1.7cm×横1.7cm、モチーフ(小)1.2cm×1.2cm、コットンパール6mm、かんざしの足の長さ約2.2cm前後となります。
つまみ細工という手法を使って作成いたしました。
自作のかんざしパーツに、アイスブルーのメインの花、白い小花などの複数のモチーフを付けました。
メインとなるアイスブルーの花は10枚花弁、花芯にはスワロフスキーのストーンがきらきら輝きます。
涼しげな淡い青と白でまとめた、夏にぴったりな髪飾りになっています。
アイスブルーの花・白の小花・コットンパールの三本セットでの販売となります。
左右どちらでもご利用頂ける品です。
淡い色で揃えているので、色々な装いや髪色に合います。
特に爽やかな服装、場所にあうかもしれません。
メインと小花、パールという3本セットなのでみっつ使って華やかにも出来ますし、単独で今日は可愛く、とも楽しめます。
小花の方はあえて花芯に何も飾っていません。脇役に徹したシンプルさでさりげなく盛り立てます。
また、それぞれの挿す位置や角度で表情が変わります。お好きな位置を見つけて下さいね。
オビツ11・1/6ドールなどの小さい子にぴったりの髪飾りです。
1/3などの大きい子にも使用できますが、小さいモチーフ中心なのでプチ髪飾り、といった趣になります。
ヘアクリップ用に製作するモチーフより小さなモチーフを、自然な形で可愛く着けることはできないか。
その思いで作成しました。
大きさや素材、サイズ感に拘った末に出来上がったのがこのかんざしタイプの髪飾りです。
小さなお人形さんの為のものなので、市販の資材では適したものが見つからず…
結局かんざしから自作することになりました。
モチーフも一番小さいもので5㎜角の羽二重をつまんで作成しています。
小さなかんざしタイプのつまみ細工の髪飾り、是非ご利用下さい。
----------
【かんざしについて】
自作のパーツです。
着けたい位置、その髪の毛の流れに垂直になるように挿すだけで留まります。
整える時はモチーフの土台部分に指を添えて動かしてください。
外す時はまっすぐ引き抜いて下さい。
先端はトップコートで保護していますが、くれぐれもドールのお肌やメイクを傷つけないようご注意ください。
余裕を持った長さにしています。長すぎる時は切ったり折ったりしてお使いください。
繊細なつくりです。強すぎる力を加えたりしないで下さい。曲がります。
【つまみ細工のモチーフについて】
正絹羽二重(シルク100%)を使用しています。
中央にはラインストーンをあしらっています。
強く押したりつぶしたりすると形が歪みます。角度を変える時などは土台に指を添えて動かしてください。
【羽二重(はぶたえ)とは】
絹糸で織られた織物で、やわらかく、軽く、独特の光沢と風合いを持っています。
向こう側の景色が透けて見える程薄い美しい布です。
主に4匁、6匁のものを使用しています。
----------
【注意点】
布で出来ています。強い力を加えたり、引っ張ったりしないで下さい。
押し潰し続けると容易に変形します。保管の際など、上に物を置かないで下さい。
(発送の際に入っていた箱に仕舞われると良いと思います)
水に濡らさないでください。変形・シミの原因となります。
お人形さんの髪に着けたまま、ヘアスプレーなどを吹きかけないようご注意下さい。
かんざしは非常に繊細なつくりです。力を加えすぎないで下さい。
曲がる恐れがあります。
撮影小物(お人形)はつきません。
----------
大きさは、モチーフ(大)約縦1.7cm×横1.7cm、モチーフ(小)1.2cm×1.2cm、コットンパール6mm、かんざしの足の長さ約2.2cm前後となります。