指輪を挿して飾るだけ。
まるで一枚の絵画のような美しさ。
お部屋のインテリアコーディネートを邪魔しない、さり気ないアンティークなリング収納ケースです。
MEER メーアでは、形違い/色違いで大小様々なリングスタンドをご用意しております。
高級感のあるベルベットで優しくリングを挟むので、爪が引っ掛かり大切なリングの石が外れる心配もございません。
指は10本もあるので、重ね付けするうちにお気に入りのコレクションが増えてしまいますよね。
ごちゃっと玄関のトレーに鍵と一緒に置いていたり、とりあえずお皿に平置きにしていたりしませんか?
数が増えてくると着けたいリングが瞬時に見つけられない!ということもありますよね。
そんな時、指輪を綺麗に収納できるリングケースがあったら便利だなと思い制作したのがこちらのシリーズです。
先週、7月9日が祖母の命日でした。
38歳で関節リウマチを発症し、87歳で亡くなりました。
足、股関節、肘などに人工関節を入れる手術を何度も受け、遺骨から出てきた人工関節は祖母の生き様を物語っていました。
お裁縫が大好きだった祖母のお洋服は、ほとんど自らミシンで作ったものばかり。
生地から袖のデザイン、ボタンの位置まで拘るオシャレさんでした。
私が子どもの頃は、憧れていたプリンセスのドレスをミシンで作ってくれた祖母ですが、手や足の指の変形が酷くなり、ミシンも使えなくなってしまいました。
あんなにオシャレが大好きだったのに、ゴムがベロンベロンに伸び切った靴下を孫の手を上手に使って履くようになり、アクセサリーとは無縁に。
きっと祖父から貰っていたであろう結婚指輪などのアクセサリーも身に着けている姿は見たことがありません。
先立った祖父の温もりを感じられるよう、身に付けられなくても、大切にしているジュエリーやアクセサリーを、毎日眺められるインテリアの一部や絵画のようにしてあげたい。
そんな私の思いもこの作品たちにこもっています。
お仕事柄、指輪は付けられないけれど、大事な人から貰ったアクセサリーだから美しく飾りたい。
お仕事を頑張った自分へのご褒美に奮発したリングだからこそ、毎日見てモチベーションを保ちたい。
お気に入りだからこそ、見ていると心躍るようなリングコレクションを綺麗に並べてワクワクしたい。
おばあさまやお母様の大切な形見だからしまわずに側に置いておきたい。(実際に形見を入れられているお客様よりお写真付きでレビューを頂きました。)
誰かの形見はサイズが合わなかったり、デザインが少し昔のものだから身に着けないけれど、高価なものだからこそ、リメイクするまで大切に保管しておきたい。
皆様、お手持ちのリングには様々な思いがあると思います。
その素敵な思いを形にするお手伝いができたら幸いです。
指輪を挿して飾るだけ。
まるで一枚の絵画のような美しさ。
お部屋のインテリアコーディネートを邪魔しない、さり気ないアンティークなリング収納ケースです。
MEER メーアでは、形違い/色違いで大小様々なリングスタンドをご用意しております。
高級感のあるベルベットで優しくリングを挟むので、爪が引っ掛かり大切なリングの石が外れる心配もございません。
指は10本もあるので、重ね付けするうちにお気に入りのコレクションが増えてしまいますよね。
ごちゃっと玄関のトレーに鍵と一緒に置いていたり、とりあえずお皿に平置きにしていたりしませんか?
数が増えてくると着けたいリングが瞬時に見つけられない!ということもありますよね。
そんな時、指輪を綺麗に収納できるリングケースがあったら便利だなと思い制作したのがこちらのシリーズです。
先週、7月9日が祖母の命日でした。
38歳で関節リウマチを発症し、87歳で亡くなりました。
足、股関節、肘などに人工関節を入れる手術を何度も受け、遺骨から出てきた人工関節は祖母の生き様を物語っていました。
お裁縫が大好きだった祖母のお洋服は、ほとんど自らミシンで作ったものばかり。
生地から袖のデザイン、ボタンの位置まで拘るオシャレさんでした。
私が子どもの頃は、憧れていたプリンセスのドレスをミシンで作ってくれた祖母ですが、手や足の指の変形が酷くなり、ミシンも使えなくなってしまいました。
あんなにオシャレが大好きだったのに、ゴムがベロンベロンに伸び切った靴下を孫の手を上手に使って履くようになり、アクセサリーとは無縁に。
きっと祖父から貰っていたであろう結婚指輪などのアクセサリーも身に着けている姿は見たことがありません。
先立った祖父の温もりを感じられるよう、身に付けられなくても、大切にしているジュエリーやアクセサリーを、毎日眺められるインテリアの一部や絵画のようにしてあげたい。
そんな私の思いもこの作品たちにこもっています。
お仕事柄、指輪は付けられないけれど、大事な人から貰ったアクセサリーだから美しく飾りたい。
お仕事を頑張った自分へのご褒美に奮発したリングだからこそ、毎日見てモチベーションを保ちたい。
お気に入りだからこそ、見ていると心躍るようなリングコレクションを綺麗に並べてワクワクしたい。
おばあさまやお母様の大切な形見だからしまわずに側に置いておきたい。(実際に形見を入れられているお客様よりお写真付きでレビューを頂きました。)
誰かの形見はサイズが合わなかったり、デザインが少し昔のものだから身に着けないけれど、高価なものだからこそ、リメイクするまで大切に保管しておきたい。
皆様、お手持ちのリングには様々な思いがあると思います。
その素敵な思いを形にするお手伝いができたら幸いです。