⚠︎在庫限り⚠︎
革仕入れの都合上、イタリアンレザー「MAINE」のお取り扱いが在庫限りとなります。
再入荷はございませんのでご了承くださいませ。
*今後革をリニューアルしてお届け予定です。
○受注生産品○
こちらの商品は受注生産品につき、発送までに【7日】ほどお時間を頂きます。
日数はあくまで目安であり、これより早い日時でのお届けをご希望の場合、対応できないことがあります。
ご了承の上でご注文くださいますようお願いいたします。
○必ずご希望のカラーをご指定ください(スミクロorクラウドorクリーム)
○「シンメトリーな三つ折り財布」のチョコ(ブラウン)はこちら↓
https://minne.com/items/36385862
「左右対称(=シンメトリー)」な構造で、利き手に関係なく使いやすい三つ折り財布。
一般的に右利きの方が多いために、左利きの方が不便を感じやすい折り財布。
そんなポイントをカバーすべく、右利きさんも左利きさんも迷わず使える三つ折り財布を作ることにしました。
お財布を開いて縦に見たときに左右対称な造りにすることで、利き手にかかわらず同じ動線になるように仕上げています。
閉じた状態はカードサイズをベースにしており、折り曲げられないカード類を収納するお財布としては折り財布の最小サイズになります。
三つ折り財布を作るならとことん小さく、と考えてここにたどり着きました。
近年小さいバッグの流行りに伴って小さなお財布もたくさん作られていますが、多くの折り財布には特有の使いづらさも感じていました。
コインポケットとカードポケットの向きが違ったり、コインポケットだけ外側に付いていたり。
些細なことだとしてもお会計は日々頻繁に行う動作だからこそ、お財布を何度も開けたり閉じたりくるくる向きを変えたりすることを煩わしく感じてしまいます。
この三つ折り財布は外側のホックを外すというワンアクションだけですべてのポケットが見渡せるように作ることで、その点を解消しました。
開くと一番手前には、口部分を少しえぐった型でカードを出し入れしやすくしたカードポケットがあります。
コインポケットは扇状のマチが開くことで、小銭を見やすくかつ取り出しやすく。
また簡単に小銭がこぼれ落ちないように、ホックも取り付けています。
お財布を閉じるとポケットの口が外側の革にくるっと包まれるのでフラップなしでも中身がこぼれる心配はありません◯
そしてお札は2枚の革ではさみ込む形に。
一番大きな1万円札も入るよう、長さを取って作りました。
お色は当店のお財布定番の3色。
甘さを想起させるクリーム、くもり空のようなムラ感のクラウド、王道のスミクロ。
採用しているイタリアンレザー「MAINE」は、最初はマットな質感ですが使うほどにゆっくり艶と色の深みを増していきます。
同じ革を使用した「小銭が見える長財布」のクリームの経年変化サンプルを画像もご用意しました。
白っぽいほうが新品、色の濃いほうが一年程度使用したものになります。ここからまだまだ深く飴色になっていきます。
真鍮金具も使い込んだ方は独特のくすみでアンティークのような雰囲気に。
三つ折り財布に使用している真鍮ホックも同じように変化します。
使いやすさと革の経年変化の魅力を掛け合わせ、永くお使いいただきたい三つ折り財布ができました。
【お手入れについて】
本革には製造過程でオイルをしみこませていますので、使っていくごとに自然と色味が深まり艶が増します。
そのため、日々のお手入れは革製品専用のブラシでやさしくブラッシングする程度で十分です。
年に数回程度、革専用クリームを塗りこんでいただくと、より綺麗に長持ちします。
【名入れ刻印サービスについて】
在庫限りにつき、現在承っておりません。
【ギフトラッピングについて】
+¥350でギフトラッピングにてお包みいたします。
作品サイズ関係なく、一律料金でのご用意です。
クリスマスにぴったりのギフトラッピングもご用意しております◎
▽gift wrapping(standard)
https://minne.com/items/26591461
▽gift wrapping(Christmas)
https://minne.com/items/25429350
size:縦7 × 横9.5 × 厚さ2 cm
material:牛革(イタリアンレザー:MAINE)、真鍮
⚠︎在庫限り⚠︎
革仕入れの都合上、イタリアンレザー「MAINE」のお取り扱いが在庫限りとなります。
再入荷はございませんのでご了承くださいませ。
*今後革をリニューアルしてお届け予定です。
○受注生産品○
こちらの商品は受注生産品につき、発送までに【7日】ほどお時間を頂きます。
日数はあくまで目安であり、これより早い日時でのお届けをご希望の場合、対応できないことがあります。
ご了承の上でご注文くださいますようお願いいたします。
○必ずご希望のカラーをご指定ください(スミクロorクラウドorクリーム)
○「シンメトリーな三つ折り財布」のチョコ(ブラウン)はこちら↓
https://minne.com/items/36385862
「左右対称(=シンメトリー)」な構造で、利き手に関係なく使いやすい三つ折り財布。
一般的に右利きの方が多いために、左利きの方が不便を感じやすい折り財布。
そんなポイントをカバーすべく、右利きさんも左利きさんも迷わず使える三つ折り財布を作ることにしました。
お財布を開いて縦に見たときに左右対称な造りにすることで、利き手にかかわらず同じ動線になるように仕上げています。
閉じた状態はカードサイズをベースにしており、折り曲げられないカード類を収納するお財布としては折り財布の最小サイズになります。
三つ折り財布を作るならとことん小さく、と考えてここにたどり着きました。
近年小さいバッグの流行りに伴って小さなお財布もたくさん作られていますが、多くの折り財布には特有の使いづらさも感じていました。
コインポケットとカードポケットの向きが違ったり、コインポケットだけ外側に付いていたり。
些細なことだとしてもお会計は日々頻繁に行う動作だからこそ、お財布を何度も開けたり閉じたりくるくる向きを変えたりすることを煩わしく感じてしまいます。
この三つ折り財布は外側のホックを外すというワンアクションだけですべてのポケットが見渡せるように作ることで、その点を解消しました。
開くと一番手前には、口部分を少しえぐった型でカードを出し入れしやすくしたカードポケットがあります。
コインポケットは扇状のマチが開くことで、小銭を見やすくかつ取り出しやすく。
また簡単に小銭がこぼれ落ちないように、ホックも取り付けています。
お財布を閉じるとポケットの口が外側の革にくるっと包まれるのでフラップなしでも中身がこぼれる心配はありません◯
そしてお札は2枚の革ではさみ込む形に。
一番大きな1万円札も入るよう、長さを取って作りました。
お色は当店のお財布定番の3色。
甘さを想起させるクリーム、くもり空のようなムラ感のクラウド、王道のスミクロ。
採用しているイタリアンレザー「MAINE」は、最初はマットな質感ですが使うほどにゆっくり艶と色の深みを増していきます。
同じ革を使用した「小銭が見える長財布」のクリームの経年変化サンプルを画像もご用意しました。
白っぽいほうが新品、色の濃いほうが一年程度使用したものになります。ここからまだまだ深く飴色になっていきます。
真鍮金具も使い込んだ方は独特のくすみでアンティークのような雰囲気に。
三つ折り財布に使用している真鍮ホックも同じように変化します。
使いやすさと革の経年変化の魅力を掛け合わせ、永くお使いいただきたい三つ折り財布ができました。
【お手入れについて】
本革には製造過程でオイルをしみこませていますので、使っていくごとに自然と色味が深まり艶が増します。
そのため、日々のお手入れは革製品専用のブラシでやさしくブラッシングする程度で十分です。
年に数回程度、革専用クリームを塗りこんでいただくと、より綺麗に長持ちします。
【名入れ刻印サービスについて】
在庫限りにつき、現在承っておりません。
【ギフトラッピングについて】
+¥350でギフトラッピングにてお包みいたします。
作品サイズ関係なく、一律料金でのご用意です。
クリスマスにぴったりのギフトラッピングもご用意しております◎
▽gift wrapping(standard)
https://minne.com/items/26591461
▽gift wrapping(Christmas)
https://minne.com/items/25429350
size:縦7 × 横9.5 × 厚さ2 cm
material:牛革(イタリアンレザー:MAINE)、真鍮
サイズ
縦7 × 横9.5 × 厚さ2 cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:250円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
革はかつて私たちと同じように生きていた牛さんから頂いた天然素材です。
作品ごとにしわや小傷・シボなど、表情が異なります。
素材の風合いとしてご理解くださいませ。
なお、小傷等は使い込むうちに馴染んできます。