昔の火消し人をモチーフに霊長類で火消し隊を結成してみました。
なぜ霊長類にしたのか理由があります。
炎炎の消防隊(えんえんのしょうぼうたい )というアニメのタイトルと猿猿(えんえん)がビタっとマッチングしました。
炎炎と猿猿のご縁(えん)さらには1番大きいオランウータン🦧が持っている火消し棒ならぬ纏(まとい)には⭕️これも円→えん
江戸時代の人もダジャレがお好きだったようなのでダジャレのような 猿猿の火消し隊 も喜んでくれるかな😅
そんなアイデアから生まれた 霊長類の火消し隊マトリョーシカです。
大きい順から
纏持ち ①オランウータン
ハシゴ🪜②チンパンジー
桶を担いでいる ③マンドリル
提灯? ④テングザル
⚠️写真14枚目白木に欠けてる部分があります。
破壊、解体用の鳶口(とびぐち) ⑤ワオキツネザル
バケツ? ⑥ニホンザル
小さい鳶口 ⑦メガネザル
①高さ(纏の部分含む)約21㎝(本体17㎝)
②高さ約13.8㎝
③高さ約10.8㎝
④高さ約8㎝
⑤高さ約6.5㎝
⑥高さ約4.5㎝
⑦高さ約3㎝
ウッドバーニング(電熱ペンで木を焦がして描く技法)で下絵をなぞりアクリル絵の具でペイントしています。
纏の部分は紙粘土使用
水性ウレタンニス(つや消し)で仕上げています。
昔の火消し人をモチーフに霊長類で火消し隊を結成してみました。
なぜ霊長類にしたのか理由があります。
炎炎の消防隊(えんえんのしょうぼうたい )というアニメのタイトルと猿猿(えんえん)がビタっとマッチングしました。
炎炎と猿猿のご縁(えん)さらには1番大きいオランウータン🦧が持っている火消し棒ならぬ纏(まとい)には⭕️これも円→えん
江戸時代の人もダジャレがお好きだったようなのでダジャレのような 猿猿の火消し隊 も喜んでくれるかな😅
そんなアイデアから生まれた 霊長類の火消し隊マトリョーシカです。
大きい順から
纏持ち ①オランウータン
ハシゴ🪜②チンパンジー
桶を担いでいる ③マンドリル
提灯? ④テングザル
⚠️写真14枚目白木に欠けてる部分があります。
破壊、解体用の鳶口(とびぐち) ⑤ワオキツネザル
バケツ? ⑥ニホンザル
小さい鳶口 ⑦メガネザル
①高さ(纏の部分含む)約21㎝(本体17㎝)
②高さ約13.8㎝
③高さ約10.8㎝
④高さ約8㎝
⑤高さ約6.5㎝
⑥高さ約4.5㎝
⑦高さ約3㎝
ウッドバーニング(電熱ペンで木を焦がして描く技法)で下絵をなぞりアクリル絵の具でペイントしています。
纏の部分は紙粘土使用
水性ウレタンニス(つや消し)で仕上げています。