紫の実には、例えば「葡萄(ぶどう)」や「ブルーベリー」「紫式部(ムラサキシキブ)」「小紫(コムラサキ)」などがありますが、どちらもハッとするほど深く濃く、鮮やかな紫色の植物です。
紫色にはどんなイメージがありますか?
私にとって「紫色」はとても特別な色で、高貴で厳かで上品なイメージがあります。
そして、『静』というイメージがあります。
子供のころは、洋服や小物、文房具などでも、なかなか選ぶ機会のなかった「紫色」ですが、年を重ねるにつれて、なんとなくあの頃よりも身近な存在になりつつある「むらさき」
そして、年を重ねた今だからこそ、自分自身に似合う色になってきた。私が紫色に近づいてきた。という感じがします。
枕草子の冒頭に「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山際 少し明かりて 紫だちたる雲の細くたなびきたる」という言葉は覚えてらっしゃるでしょうか?
きっと誰もが一度は目にして耳にしたことがあるこの原文。
春に見る美しい『夜明け』を表す一文ですが、意味が分からずとも、リズミカルで美しい一文だと今でも思います。
私は特に「紫だちたる雲の細くたなびきたる」という言葉が大好きです。
どんな情景なんだろう。と興味をもって、ネットで写真を検索したことがあります。
それはそれはとても美しい情景でした。
(まだ検索したことがない方は、ぜひぜひ「紫立ちたる雲の細くたなびきたる 写真」というワードでぜひ検索してみてください!)
私にとっては『美しい情景』を捉えた、象徴的な色でもある『紫』。
こっくりとしたスワロフスキーの紫は、美しい煌めきとともに、今私の胸の中にすっと入ってきました。
『むらさき』をメインに使用したこちらのアイテムは、ころんとした木の実に仕立てて、より身近に取り入れやすいデザインにしています。
動くたびに、ころっとキラキラ、ゆらゆら揺れて、美しい紫の煌めきお楽しめるアクセサリーです。
美しい紫色を、ぜひ耳に添えて楽しんで頂ければと思います。
・同じデザインで金具が『ゴールド色+赤色のスワロフスキー』の組み合わせのアクセサリーもあります。
色が違うだけで雰囲気も異なるアクセサリーです。
⇒ https://minne.com/items/24416413
私のイメージではありますが、シルバー色は「上品」なイメージ。ゴールド色は「華やか」なイメージのアクセサリーです。
ギャラリーにございますので、ぜひ見比べて、お持ちのお洋服との組み合わせなども想像しながら、楽しくご検討いただければと思います。
・Instagramにてこちらの商品を紹介した動画を公開しております。(10分程度の動画です)
色身や揺れ感、きらめき、サイズ感などのご参考にご覧ください。
⇒ https://www.instagram.com/tv/CNt19i-HXyh/?utm_source=ig_web_copy_link
・15秒程度のリール投稿でもご覧いただけます。
⇒ https://www.instagram.com/p/CNlwv3FnHat/?utm_source=ig_web_copy_link
#mimiacc
★こちらのアクセサリーはピアス金具でおつくりしております。イヤリング、チタンポストピアスをご希望の方は、別途料金が発生しますので、ご購入の際「オプション機能」よりご希望の金具をご選択ください。
**材料**
スワロフスキー(アメジスト)
メッキ金具
接着剤
UVレジン
**size**
縦3.0㎝×横1.5㎝
紫の実には、例えば「葡萄(ぶどう)」や「ブルーベリー」「紫式部(ムラサキシキブ)」「小紫(コムラサキ)」などがありますが、どちらもハッとするほど深く濃く、鮮やかな紫色の植物です。
紫色にはどんなイメージがありますか?
私にとって「紫色」はとても特別な色で、高貴で厳かで上品なイメージがあります。
そして、『静』というイメージがあります。
子供のころは、洋服や小物、文房具などでも、なかなか選ぶ機会のなかった「紫色」ですが、年を重ねるにつれて、なんとなくあの頃よりも身近な存在になりつつある「むらさき」
そして、年を重ねた今だからこそ、自分自身に似合う色になってきた。私が紫色に近づいてきた。という感じがします。
枕草子の冒頭に「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山際 少し明かりて 紫だちたる雲の細くたなびきたる」という言葉は覚えてらっしゃるでしょうか?
きっと誰もが一度は目にして耳にしたことがあるこの原文。
春に見る美しい『夜明け』を表す一文ですが、意味が分からずとも、リズミカルで美しい一文だと今でも思います。
私は特に「紫だちたる雲の細くたなびきたる」という言葉が大好きです。
どんな情景なんだろう。と興味をもって、ネットで写真を検索したことがあります。
それはそれはとても美しい情景でした。
(まだ検索したことがない方は、ぜひぜひ「紫立ちたる雲の細くたなびきたる 写真」というワードでぜひ検索してみてください!)
私にとっては『美しい情景』を捉えた、象徴的な色でもある『紫』。
こっくりとしたスワロフスキーの紫は、美しい煌めきとともに、今私の胸の中にすっと入ってきました。
『むらさき』をメインに使用したこちらのアイテムは、ころんとした木の実に仕立てて、より身近に取り入れやすいデザインにしています。
動くたびに、ころっとキラキラ、ゆらゆら揺れて、美しい紫の煌めきお楽しめるアクセサリーです。
美しい紫色を、ぜひ耳に添えて楽しんで頂ければと思います。
・同じデザインで金具が『ゴールド色+赤色のスワロフスキー』の組み合わせのアクセサリーもあります。
色が違うだけで雰囲気も異なるアクセサリーです。
⇒ https://minne.com/items/24416413
私のイメージではありますが、シルバー色は「上品」なイメージ。ゴールド色は「華やか」なイメージのアクセサリーです。
ギャラリーにございますので、ぜひ見比べて、お持ちのお洋服との組み合わせなども想像しながら、楽しくご検討いただければと思います。
・Instagramにてこちらの商品を紹介した動画を公開しております。(10分程度の動画です)
色身や揺れ感、きらめき、サイズ感などのご参考にご覧ください。
⇒ https://www.instagram.com/tv/CNt19i-HXyh/?utm_source=ig_web_copy_link
・15秒程度のリール投稿でもご覧いただけます。
⇒ https://www.instagram.com/p/CNlwv3FnHat/?utm_source=ig_web_copy_link
#mimiacc
★こちらのアクセサリーはピアス金具でおつくりしております。イヤリング、チタンポストピアスをご希望の方は、別途料金が発生しますので、ご購入の際「オプション機能」よりご希望の金具をご選択ください。
**材料**
スワロフスキー(アメジスト)
メッキ金具
接着剤
UVレジン
**size**
縦3.0㎝×横1.5㎝
サイズ
説明文に記載
発送までの目安
10日
購入の際の注意点
【ご購入をご検討の方は、以下の点にご注意ください】
*発送は土日祝日を除いた平日に、郵便窓口にて行ってります。
*ご到着日を指定した発送は承っておりません。
*リボン掛けが不要な方は、ご注文時に備考欄にてその旨をご記入ください。
*金額は未記載の納品書を同封しております。不要な方はご注文時、備考欄にご記載ください。
*金具はメッキが施されたものがほとんどです。
*樹脂ピアスは強度が弱くなるため金具変更では承っておりません。
*接着にはUVレジンと接着剤を使い分けて製作しております。特にUVレジンの場合、一部気泡が混ざる場合がありますので、ご了承くださいませ。
何か不安、不明な点がある場合は、ぜひご購入前にメッセージにてお問い合わせください。
【発送方法に関して】
*クリックポストにてお送りしているため、発送中に生じた破損や紛失などの補償などは行っておりません。
*クリックポストはご自宅のポストに投函され、対面お渡しではありません。そのため、曜日指定などは行っておりません。
*一部配送方法で「定形外郵便/速達」をご選択できるものもあります。即日発送ではなく、あくまでも発送目安日からの速達になりますので、ご注意ください。