ミナペルホネンの刺繍生地(swan、mermaid、dear)とブラウン厚地(テキスタイル名判らず(^-^;)とdearのスモーキーなモスグリーンの麻生地を合わせて本体側を作りました。
本体側に接着芯を貼ってあります。
背面には本体幅と同じ幅のポケットを二分割してつけてあります。
内側にはリネンのキルティング(ベージュ)生地を使い片面にはミナペルホネンの布二枚とベージュのリネンを合わせたポケットを もう片面にはアップリケしたリネンのポケットを仕切ってつけてあります。
本体、内側共にサイド2ヶ所にダーツを取ってありますのでふっくらしています。
当初、リバーシブルで使えるイメージで作っていましたが せっかくの刺繍生地を内側にする必要はないかなーと思いファスナーを付けてみました。
ゆえにファスナーは手縫いです。
半返し縫いで縫い付けてからまつってあります。
持ち手は2センチのカバンテープの中央に合皮が縫い付けてある購入品を使っています。
他サイトにも出品中です。
そちらでお嫁入りした場合には「作品紹介」とさせていただきます。
ミナペルホネンの刺繍生地(swan、mermaid、dear)とブラウン厚地(テキスタイル名判らず(^-^;)とdearのスモーキーなモスグリーンの麻生地を合わせて本体側を作りました。
本体側に接着芯を貼ってあります。
背面には本体幅と同じ幅のポケットを二分割してつけてあります。
内側にはリネンのキルティング(ベージュ)生地を使い片面にはミナペルホネンの布二枚とベージュのリネンを合わせたポケットを もう片面にはアップリケしたリネンのポケットを仕切ってつけてあります。
本体、内側共にサイド2ヶ所にダーツを取ってありますのでふっくらしています。
当初、リバーシブルで使えるイメージで作っていましたが せっかくの刺繍生地を内側にする必要はないかなーと思いファスナーを付けてみました。
ゆえにファスナーは手縫いです。
半返し縫いで縫い付けてからまつってあります。
持ち手は2センチのカバンテープの中央に合皮が縫い付けてある購入品を使っています。
他サイトにも出品中です。
そちらでお嫁入りした場合には「作品紹介」とさせていただきます。