ご覧いただきありがとうございます。
すべて手縫いで仕立てた、L字ファスナーのミニミニコインケースです。
ピルケースとしてもご使用いただけると思います。
作品概要
最小限の小銭が収納できる、かさばらないコインケースです。
収納数は百円硬貨で十数枚といったところです。
・薄手(約1㎜)の張りのある牛革を使用しています。
薄茶とチョコレートが混ざったような色味のスムースな表面の革です。
・縫い糸として、
皮革用麻糸(エスコード)の茶 細糸にロウ引きをして使用しています。
・サイズ 横 : 約70mm
縦 : 約65mm
マチは設けていませんが、ファスナー部分がマチとなります。
・ファスナー(10㎝)は3号でこげ茶の生地、スライダーおよびエレメントはニッケル。
・内貼りはしていませんが、床面(革の裏面)およびコバ(革の裁断面)には床面処理剤(トコノール)を塗布しています。
ご覧いただきありがとうございます。
すべて手縫いで仕立てた、L字ファスナーのミニミニコインケースです。
ピルケースとしてもご使用いただけると思います。
作品概要
最小限の小銭が収納できる、かさばらないコインケースです。
収納数は百円硬貨で十数枚といったところです。
・薄手(約1㎜)の張りのある牛革を使用しています。
薄茶とチョコレートが混ざったような色味のスムースな表面の革です。
・縫い糸として、
皮革用麻糸(エスコード)の茶 細糸にロウ引きをして使用しています。
・サイズ 横 : 約70mm
縦 : 約65mm
マチは設けていませんが、ファスナー部分がマチとなります。
・ファスナー(10㎝)は3号でこげ茶の生地、スライダーおよびエレメントはニッケル。
・内貼りはしていませんが、床面(革の裏面)およびコバ(革の裁断面)には床面処理剤(トコノール)を塗布しています。