ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
  • カート
通報

ドイツ人が作るシュトレン

524
【食品ロスを防ぐ受注生産】 【クリスマス期間限定】 今年も10月15日(日)からご予約の受付を開始します。 2023年は第4アドヴェントが12月24日でクリスマスイヴと重なるため、第1便のお届けは第1アドヴェントの1週間前からとなります。 最終販売日は12月19日(火)です。 シュトレンの出荷日は下記の通りです。ご予約状況によっては早めに締め切らせていただく場合がございます。 製造可能数に限りがございますのでお早めにご予約下さい。 ① 第1便出荷日:2023年11月23日(木) ② 第2便出荷日:2023年11月30日(木) ③ 第3便出荷日:2023年12月07日(木) ④ 第4便出荷日:2023年12月14日(木) ⑤ 第5便出荷日:2023年12月21日(木) お届け日は出荷日から首都圏は1日後、その他の地域は2日。 最終締切り日時:12月18日09:00(月)ご入金確認分まで。 ご注文の際の注意事項: ※ご予約の際に第1便から第5便からお選びご記入ください。 ※ご指定のないものは、シュトレンの製造とご予約状況に合わせて毎週木曜日に出荷いたします。 ※毎週金曜日が翌週の出荷の締切日です。(例:12月9日(土)から15日(金)までのご予約は翌週12月21日の出荷) ※配送手配の都合上、月・火・水曜日のお届けはお受けしておりません。予めご了承ください。 ✩ 。。。。✩ 。。。。✩ 。。。。✩ 。。。。✩ DNOのシュトレンは EU、JAS、ACO、USDA Organic の認証を受けたオーガニック栽培の小麦粉を100%使用して作っています。 バター以外の油脂は一切使用しておりません。 ドイツではお菓子のレシピも食品規定で定められています。シュトレンも同様で、基本レシピと6種類のアレンジレシピがあり、それぞれ使用する原料と各原料の小麦粉に対する割合まで細かく指定されています。DNOのシュトレンはこの原料配分を遵守した伝統あるレシピで作っています。シュトレンの決めてとなるスパイスはドイツ人オーナーが厳選したスパイスを自ら調合して作るこだわりのDNOのオリジナルです。 DNOのシュトレンはクリスト・シュトレン(一般にドイツでシュトレンと呼ばれているレシピ)よりもバターを多く使用するブター・シュトレンです。そのため、お召し上がり前に暖かい部屋で常温に戻していただくと、バターが柔らかくなりしっとり感が増します。 クリスマスの4週間前の日曜日から、毎週ロウソクを一本ずつ灯してキリストの降誕を待ち望むアドヴェント。真っ白な粉砂糖を振りかけたシュトレンは、純白のおくるみに包まれたキリストを象徴しているという説もあり、クリスト・シュトレン(Christstollen)とも呼ばれてます。第一アドヴェントからドイツ各地でクリスマスマーケットも幕を上げ、ドイツのクリスマスタイムはこのアドヴェントから始まります。毎日一つずつ、お菓子やお楽しみが入った窓を開けていくアドヴェントカレンダーと同様に、このアドヴェントの期間に欠かせないお菓子の一つがシュトレンです。 日本ではシュトレンは「シュトーレン」と呼ばれ、クリスマスまで少しずつ大切に切って食べるお菓子と言われていますが、ドイツではこの時期、友人や家族と集まるたびに何本も切ってパクパク食べています。もうシュトレンは見たくもないという人が出てくるほどですが、シュトレン好きにはたまりませんね。 もちろんドイツでは子供も一緒に食べるので、特にラム酒を効かせたルム・シュトレン以外はアルコールは効いていません。 DNOのシュトレンは他のDNOお菓子と同様に防腐剤などの食品添加物を一切使用しておりません。 シュトレンはドイツでは日持ちのするお菓子ですが、日本のご自宅で保存する場合はドイツの気候と同条件の10度以下の冷暗所(=冷蔵庫)にて保存してください。 内容量:約300g 賞味期限:配送日より約4週間 リボンをかけたギフト梱包にてお届けいたします。 ※沖縄県および離島への配送は致しておりませんのでご了承ください。
【食品ロスを防ぐ受注生産】 【クリスマス期間限定】 今年も10月15日(日)からご予約の受付を開始します。 2023年は第4アドヴェントが12月24日でクリスマスイヴと重なるため、第1便のお届けは第1アドヴェントの1週間前からとなります。 最終販売日は12月19日(火)です。 シュトレンの出荷日は下記の通りです。ご予約状況によっては早めに締め切らせていただく場合がございます。 製造可能数に限りがございますのでお早めにご予約下さい。 ① 第1便出荷日:2023年11月23日(木) ② 第2便出荷日:2023年11月30日(木) ③ 第3便出荷日:2023年12月07日(木) ④ 第4便出荷日:2023年12月14日(木) ⑤ 第5便出荷日:2023年12月21日(木) お届け日は出荷日から首都圏は1日後、その他の地域は2日。 最終締切り日時:12月18日09:00(月)ご入金確認分まで。 ご注文の際の注意事項: ※ご予約の際に第1便から第5便からお選びご記入ください。 ※ご指定のないものは、シュトレンの製造とご予約状況に合わせて毎週木曜日に出荷いたします。 ※毎週金曜日が翌週の出荷の締切日です。(例:12月9日(土)から15日(金)までのご予約は翌週12月21日の出荷) ※配送手配の都合上、月・火・水曜日のお届けはお受けしておりません。予めご了承ください。 ✩ 。。。。✩ 。。。。✩ 。。。。✩ 。。。。✩ DNOのシュトレンは EU、JAS、ACO、USDA Organic の認証を受けたオーガニック栽培の小麦粉を100%使用して作っています。 バター以外の油脂は一切使用しておりません。 ドイツではお菓子のレシピも食品規定で定められています。シュトレンも同様で、基本レシピと6種類のアレンジレシピがあり、それぞれ使用する原料と各原料の小麦粉に対する割合まで細かく指定されています。DNOのシュトレンはこの原料配分を遵守した伝統あるレシピで作っています。シュトレンの決めてとなるスパイスはドイツ人オーナーが厳選したスパイスを自ら調合して作るこだわりのDNOのオリジナルです。 DNOのシュトレンはクリスト・シュトレン(一般にドイツでシュトレンと呼ばれているレシピ)よりもバターを多く使用するブター・シュトレンです。そのため、お召し上がり前に暖かい部屋で常温に戻していただくと、バターが柔らかくなりしっとり感が増します。 クリスマスの4週間前の日曜日から、毎週ロウソクを一本ずつ灯してキリストの降誕を待ち望むアドヴェント。真っ白な粉砂糖を振りかけたシュトレンは、純白のおくるみに包まれたキリストを象徴しているという説もあり、クリスト・シュトレン(Christstollen)とも呼ばれてます。第一アドヴェントからドイツ各地でクリスマスマーケットも幕を上げ、ドイツのクリスマスタイムはこのアドヴェントから始まります。毎日一つずつ、お菓子やお楽しみが入った窓を開けていくアドヴェントカレンダーと同様に、このアドヴェントの期間に欠かせないお菓子の一つがシュトレンです。 日本ではシュトレンは「シュトーレン」と呼ばれ、クリスマスまで少しずつ大切に切って食べるお菓子と言われていますが、ドイツではこの時期、友人や家族と集まるたびに何本も切ってパクパク食べています。もうシュトレンは見たくもないという人が出てくるほどですが、シュトレン好きにはたまりませんね。 もちろんドイツでは子供も一緒に食べるので、特にラム酒を効かせたルム・シュトレン以外はアルコールは効いていません。 DNOのシュトレンは他のDNOお菓子と同様に防腐剤などの食品添加物を一切使用しておりません。 シュトレンはドイツでは日持ちのするお菓子ですが、日本のご自宅で保存する場合はドイツの気候と同条件の10度以下の冷暗所(=冷蔵庫)にて保存してください。 内容量:約300g 賞味期限:配送日より約4週間 リボンをかけたギフト梱包にてお届けいたします。 ※沖縄県および離島への配送は致しておりませんのでご了承ください。
  • 作品画像

    ドイツ人が作るシュトレン

    作家・ブランドのレビュー 星5
    シュトレン、本場の味を知らないのですが、美味しいですね! ラッピングも素敵でした。ありがとうございました。
    2022年12月29日
    by satoko908
    DNOさんのショップ
    DNOからの返信
    シュトレンもラッピングも気に入っていただけて嬉しいです。こちらこそDNOのシュトレンをお選びいただきありがとうございました。
  • 作品画像

    ドイツ人が作るシュトレン

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事到着しております! 早速いただきましたが、今まで食べた甘いお菓子というイメージだったシュトレンがガラッと変わりました。 なによりもスパイスの効き具合と甘さが丁度良くパクパク食べてしまいました。 両親とも一緒にいただきましたが、お〜いしい〜!と2人とも大満足しておりました!! 出会えて良かった!とても素敵な出会いに感謝です!!
    2022年12月27日
    by satomint-26
    DNOさんのショップ
    DNOからの返信
    ご感想をとても嬉しく拝見しました。 DNOのシュトレンを食べているご両親との温かい団らんのひと時が目に浮かび幸せな気持ちになりました。 DNOのシュトレンをお選びいただきありがとうございました。
  • 作品画像

    【グルテンフリー】マンデルクーヘン (アーモンド粉100%、乳製品・油脂・小麦粉不使用)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    マンデルクーヘンはじめて食べました 軽い生地で柔らかめ甘すぎず美味しかったです あっという間になくなりました
    2022年12月25日
    by chiminan
レビューをすべて見る
作家・ブランドのレビュー 星5
78
作品[オーガニック栽培スペルト100%] ディンケル・ツィトローネンクーヘン
作品【オーガニック栽培スペルト100%】レモンティークッキー
作品【ドイツ伝統菓子】マンハイマードレック 3枚セット
作品ドイツ人が作るシュトレン
作品【ドイツ伝統菓子】ルム・レープクーヘン3枚セット
作品【ドイツ伝統菓子】エリーゼン・レープクーヘン3枚セット
作品【ドイツ伝統菓子】フリュヒテ・レープクーヘン3枚セット
作品【ドイツ伝統菓子】マンデル・レープクーヘン3枚セット
作品【ドイツ伝統菓子】ヌス・レープクーヘン3枚セット
特定商取引法に基づく表記