国産材100%の合板で主に収納家具を製作しております。
材料に使用しております国産ヒノキ構造用合板は、普段あまり使われることのない曲がり材や間伐材を材料としてつくられています。
海外からの輸入材に頼っているのが日本の現状ですが、国産の木材資源を有効利用している材料もあるのです。
つかうほどに日本の森の保護や活性につながる−。
そんな家具をつくり、使っていただけたら幸せだと考えております。
合板は主張しすぎず控えめでありながら存在感があり、どんな空間にも馴染む素材だと考えます。
裏方的な【合板】という素材が表舞台で活躍できるような家具を作りたいと思っております。
自宅やガレージ、店舗など、場所やシーンを選ばずご使用ください。
大学卒業後専門学校で家具づくりを学び、それから家具づくり一筋です。
合板から無垢材までいろいろな家具の製作をしています。
[全 3作品]
感想・コメントはまだありません